My Page
Site Map
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
北海道
道東
標津町営金山スキー場
標津町営金山スキー場 レビュー一覧
標津町営金山スキー場
北海道
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
フォトギャラリー
トラベル予約
週間天気
レンタカー
アクセス
アクセス
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.55
総レビュー数
35
とても良い
5
良い
25
普通
5
あまり良くない
0
良くない
0
おすすめ利用シーン
友達
7%
恋人
18%
ファミリー
56%
夫婦
11%
女性
7%
おすすめタイプ
ビギナー
36%
初級者
43%
中級者
21%
上級者
0%
エキスパート
0%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
29
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
今シーズン最終日
金山スキー場は、今シーズン最後です。10時過ぎにスキー場を後にたが上の駐車場は、もう少しで満車になりそうです。相変わらず第2リフトはがらがらで待ち無しで乗れました。来シーズンは元旦オープンを祈る。また来シーズンまで、、山頂からの眺め付けてみました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/24
レビュー投稿日
2025/02/24
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スキー場まつり
全コースオープン後、2回目です。今シーズンも来週の3連休でクローズです。天気を祈る。そういえば今日は凄い混んでました。お祭りほ仮装ソリ大会だけだと思ってたらバーベキュー会場やお店など出て賑やかそうでした。今日は全コース滑ってみました。雪は大丈夫そうです。1月に…
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/16
レビュー投稿日
2025/02/16
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
全コースオープン
9日ぶり来ました。道中除雪作業中で9時過ぎに到着。今年は、やっぱり人が多い。中標津も大雪だったので第2リフト動いてました。第1リフトで2本滑って第2へいきなり大転倒、リフト券紛失。気を取り直しもう1本滑って本日終了。後5日間でクローズなので天気を祈る。次は1本…
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/11
レビュー投稿日
2025/02/11
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
金山スキー場
やっぱり今年は、お客様が多いです。全コースオープンまでもう少しだけど今月でクローズだから間に合うかな?雪が降らない、今のコースは問題ないですよ
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/02
レビュー投稿日
2025/02/02
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
降雪後
昨日、道東で大雪だったのでもしやと思いましたがやはり上はまだまだ無理そうです。今年は、やはりお客様が多いです。何時もと同じ時間に行っても去年とは違い倍以上きてますね。そうは行ってもリフトは待って2,3人なので空いているのは確実です。雪質は良いですよ。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/26
レビュー投稿日
2025/01/26
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
晴天
最高の天気で、風も無く今日はとても良かったです。後は、降雪です。雪が降らない
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/19
レビュー投稿日
2025/01/19
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
寒い
今日も9時スターㇳです。今年は、人増えていると思います。去年までリフトで待つ事はなかったけど今年は皆さんが9時から来てるからかな?明日も行きますよ。今日、雪降ってたけど積もればいいけど
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/18
レビュー投稿日
2025/01/18
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
降雪無し
昨日と変わらずですが、太陽が出てたせいか雪が緩く感じました。ブッシュもチラホラあるので雪が欲しいです。週間天気だと雪予報が無いのでクローズにならなきゃ良いけど。またね
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/13
レビュー投稿日
2025/01/13
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初滑り
今シーズン初滑りです。まだまだ雪が足りませんね。今年は、なんか人が多いような感じでした。ここ3、4年中止してた第2リフトに椅子がついてました。雪が降れば動くだろうけど今シーズン間に合えば数年ぶりに頂上にたてればいいなと思います。また書き込みします。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/12
レビュー投稿日
2025/01/12
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2025/1/10オープン
明日1/12行くつもりです。まぁ変わらずローカルスキー場だと思うので雪がどの程度降ったのかが問題ですね。明日また書き込みたいと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/11
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
オープン前
金山スキー場は、やっぱり雪不足です。大みそか、元旦と降ったので役場に確認しましたがまだオープン出来ないとの事です。今シーズンはけっこう遅くなるかな?雪予報が少ない。待ち遠しいです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/04
レビュー投稿日
2025/01/04
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最終日仮装そり大会
今日、最終日けっこう混んでました、そり大会は5回目だそうです。今回は3連休にぶつかったせいかそり大会の出場者が少ない気がします。帰りは駐車場が満車になるほどでしたよ。雪質に良かったとおもいます。スタッフの皆さんありがとうございました。また来年元旦オープン願って…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/25
レビュー投稿日
2024/02/25
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
天気いい
昨日に続き良い天気ですが、札幌方面がうらやましいです。滑るには何の問題無いです。が第2リフトが動かず雪不足です。とはいえ明日最後なのであしたは細板で滑ります。最終日スキー場祭りだから混むかな?会場作りしてたのでどうなってるか明日楽しみです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/24
レビュー投稿日
2024/02/24
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高の天気
こんにちは、今日は最高の天気ですが気温が高いかな?ジュニアのスキー検定があるようで8:50頃に到着したのですがいつもの3倍位の車です。第2リフトはカリカッリで1本でやめました、後は来週の金土日で今シーズン終了です。天気が気になります
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/18
レビュー投稿日
2024/02/18
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
久しぶりのスキー
今日は、今シーズン2回目の金山です。3年ぶりの第2リフトです。今日、カリッカリでした。無理せず圧雪斜面を滑りました。まだ雪が欲しいけど、残り5日です。降雪を期待します。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/12
レビュー投稿日
2024/02/12
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズン初滑り
金山スキー場、今シーズン初滑りです。いつもの年より人が多いきがする。雪は、少ないですが去年までのコースは問題無いです。今年から第2リフトが動く予定だけどしばらく無理そう。来週雪予報なので楽しみです。ゲレンデコンディションは良いですよ。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/20
レビュー投稿日
2024/01/20
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっとオープン
金山スキー場が2024年1月13日(土曜日)オープンしました。13日は仕事、14日は、用事がありまだ行けてません。1/20に行く予定です。今シーズン初なので足ならし程度で滑るつもりです。楽しみです。いつもの人たちいるかな?
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/17
レビュー投稿日
2024/01/17
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まだオープンできない
おはようございます。大晦日以来雪が降らずオープンが大きくずれそう。休み中は、難しいかな?まちどおしいです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/04
レビュー投稿日
2024/01/04
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
オープン前
明けましておめでとうございます。今シーズンは、元旦オープン出来ないようです。大晦日に雪が降ったのでもしかとおもいましたが残念です。オープンは、まだ先かな?今シーズンは、第2リフトが動くとチラシに載っているので朝いちから動くのをお願いいたします。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/01
レビュー投稿日
2024/01/02
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
凄い人
最終日のせいか混んでます。金山にしてはですけど。いつも通り朝1で来たのに駐車場が半分うまっえる。こんなの初めまして。そり大会、ボードの検定かな?後ポールの練習のせいですね。来年まで金山は最後、来月からは緑かうなべつだね。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/26
レビュー投稿日
2023/02/26
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
おはようございます。
天皇誕生日なのに今日も朝から来てます。なんとなく人が多いような気がする。26日最終日そり大会のコースなのか圧雪車で作ってますね。26日も頑張って行きますよ!
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/23
レビュー投稿日
2023/02/23
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
朝1から人がいる
今日も9:00からですが、あれ今日はいつもと違う人が多いと言っても札幌とは全く違いますけど金山にしては多いです。リフトもいつもはそのまま乗れるのですが今日は3~4人並んでます。あと2日で今シーズ終了。次は天皇誕生日かな晴れれば行きますよ。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/19
レビュー投稿日
2023/02/19
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
晴天
今日も朝から、いつものメンツがいました。 朝1は、5人でしたよ。徐々に増えて今日は、スクールがあるのかな?たくさんスキーが並んでました。いつも通りさっさと帰ります。残り3日です。天気が良くなりますように。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/18
レビュー投稿日
2023/02/18
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
曇り
今日も朝からです。きのうより人が多い感じ。 ゲレンデは、金山ては上等だと思います。今日は混みそうです。雪も1mの積雪なので今年は、当たり年ですね。3月まで営業してくれたら最高なのに後5日間で終了です。頑張って行きますよ。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/12
レビュー投稿日
2023/02/12
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コンディション最高
今日は、天気良く昨日に続き晴天です。きのうより今日のほうがコンディション良く金山スキー場として最高のコンディションだと思います。来週も良いことを願います。ロッジの食事にカレーとラーメンが追加になったようです。リフト乗り場に張り紙がありましたよ。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/05
レビュー投稿日
2023/02/05
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新雪
今月から土日祝の営業なので、先日雪が降ったのでやはりコンディション良く滑りやすくなりました。今月いっぱいで終了なのであと8日間しかないので何とか行きたいと思ってます。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/04
レビュー投稿日
2023/02/04
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト動いてない
今日も、いつも通り9時10分前に到着したがリフトが動いてない、雪、風がついているのでかなと思い確認したらやはり様子見てるとの事でした。待っても時間の無駄なので帰りました。自然には勝てないので、また来週行きます。
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/29
レビュー投稿日
2023/01/29
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コンディション良くなってきた
朝1、9時オープン数える位の人とても良いスキー場です。10時前位から人が増えて来ます。平らな斜面なので何かの練習に良いと思いますが普通に滑るにもとても良いスキー場だと思います。雪もぼちぼち降ったので滑りやすくなりました。
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/22
レビュー投稿日
2023/01/23
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かりっかり
雨が降ったのかな?かりっかりの雪です。比較的雪がすくないので雪質は、いつも硬めです。今年は元旦オープンですが何年ぶりかで今年は雪が早かったのでいい感じです。
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/15
レビュー投稿日
2023/01/20
コーチン
さん
(北海道/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
北海道のスキー場
/
道東のスキー場
/
北海道地方のスキー場
PAGE TOP