My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
東北
福島
絶景・猪苗代スキー場
絶景・猪苗代スキー場 レビュー一覧
絶景・猪苗代スキー場
福島県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
PICK UP
コース
スノーパーク
キッズパーク
アクティビティ
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
リフト料金
施設/サービス
イベント
レンタル
スクール
レストラン
施設
トラベル予約
週間天気
バスツアー
レンタカー
宿泊予約
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.47
総レビュー数
132
とても良い
33
良い
66
普通
22
あまり良くない
8
良くない
3
おすすめ利用シーン
友達
38%
恋人
13%
ファミリー
42%
夫婦
5%
女性
2%
おすすめタイプ
ビギナー
13%
初級者
33%
中級者
36%
上級者
13%
エキスパート
5%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
28
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
雪たっぷり
いなスキに加入して,平日無料で楽しませていただきました.雪がたっぷりで,これまた無料で撮影していただいた写真が,雪で隠れていて,ウケました.レストランの焼き肉も美味しかったです.
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/03
レビュー投稿日
2025/03/05
おじさんスキーヤー
さん
(栃木県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まさに絶景
天気が良くて、まさに絶景でした。 平日リフト無料だし、また行きたくなるスキー場でした
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/27
レビュー投稿日
2025/02/27
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
空いていてコスパ最高!
昨年より雪が多く快適、大満足! 首都圏でテレビCMまでされていると聞いて混雑を心配していましたが、この日は大丈夫でした。センターは少し並びましたがミネロに移動するとリフト待ち時間なしでした。 昼食もミネロの方で、喜多方ラーメンや牛カルビ丼などを食べました。…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/06
レビュー投稿日
2025/01/08
たまこんにゃく
さん
(東京都/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
平日無料!
簡単なメール会員になる事で平日無料(割込権で¥1000)は素晴らしいですよね! 中腹の焼肉屋さんが匂いでついつい寄ってしまいます
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/15
レビュー投稿日
2024/03/15
ヤマシン
さん
(兵庫県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
モーションカメラ
モーションカメラが起動せず、楽しみにしていた動画を撮ることができなかった。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/09
レビュー投稿日
2024/02/26
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
1月2日は雪がなかったけど、まあ楽しかった
1月2日に行きました。お昼はゲレンデ中腹のレストハウスで焼肉にしました。2階で食べましたが、上げ膳下げ膳が1階なので、スキーブーツ履いて持ち運びが大変でした。焼肉は美味しくて満足です。 ワックスかけてくれるサービスがあって、なんかそれも楽しかった。 まとも…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/02
レビュー投稿日
2024/02/11
おみう
さん
(非公開/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
たしかに景色最高
訪れた日はまるで春スキーのような暖かさ。積雪は多くないため、滑走できるコースに人が集中。リフトに長い列ができていました。 それでも関東の人気スキー場よりは混雑しないので満足です。 平日リフト代と駐車場は無料、駐車場とゲレンデの間のバスは待たずに発車してもら…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/05
レビュー投稿日
2024/01/29
たまこんにゃく
さん
(東京都/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
松明滑走
土曜日の夜を中心に松明滑走をやっています.夜景がきれいで幻想的な風景.松明滑走が終わると,花火!
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/11
レビュー投稿日
2023/03/01
おじさんスキーヤー
さん
(栃木県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
カリカリ&湿重&渋滞
中央はカリカリ、ミネロは湿重、リフトは10分待ち‥。安いから来てみたけど‥。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/25
レビュー投稿日
2023/02/25
YMKN
さん
(茨城県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
センターハウスのコインロッカーが少な過ぎる
平日無料のせいか、学生などが郡山から無料の送迎で来ます。 コインロッカーの数が足りずに荷物を預ける場所も無いのでロッカーの上か更衣室に置くことになる。 更衣室がカーテン一枚なのでまあ男子の着替えは覗き放題と言うか開放されてるかんじです。 全体に設備がふる…
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/03
レビュー投稿日
2023/02/03
アムロ
さん
(東京都/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
有田和明の思い出の場所巡り
先日子供の頃に家族と行った猪苗代スキー場に久しぶりに行きました! 約10数年前と変わらない景色を見て、家族との思い出がフラッシュバックしてきました! リフトを登ったときに見える景色は圧巻です!
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/18
レビュー投稿日
2023/01/18
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
モーションレコーダー
モーションレコーダー体験させていただきました。自分の滑っている動画確認できて嬉しかった。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/20
レビュー投稿日
2022/03/19
おじさんスキーヤー
さん
(栃木県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コスパ最強
猪苗代スキー場が運営する、無料シャトルバスを利用し、スキーをしに行きました。 シャトルは大きなバスで、大きい荷物など持っていても安心の大きさです。 現地に着くと、バス利用者がチケットを求めて一気に並ぶので、着替えなどを済ませて時差で並んだ方がいいと思いまし…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/02
レビュー投稿日
2022/03/05
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
下部は混んでいます
初めて来ました。いなスキ1日券を購入しましたが、一般レーンでは待ちが長く発生したところもあり、優先パスポートを購入しておけばと後悔しました。中央下部は、ボード手持ち乗りの初心者が多くて、リフト待ちが15分前後ありました。中央ゲレンデは、横に広くて斜面変化もあり…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/02/27
Takataka
さん
(福島県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
優先パスポートがオススメです。
2月の3連休に行きました。 リフト結構並んでいたので、1日券にプラス1000円で優先パスポートを購入しました。結果、大正解。かなりの本数が滑れました。足がパンパンです。(笑) 松明滑走は500人くらい居たのでしょうか、とても幻想的でした。フィナーレの花火で…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/11
レビュー投稿日
2022/02/15
まさ
さん
(新潟県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
もう行かない
年末で混んでいるとは言え、チケットを買うのに2時間近くかかった。会員と非会員も一緒に受け付けている発券方法は非効率で、福島を応援するために千葉から毎年行っているのに、2時間もかけてチケットを買うような質のあるスキー場ではない。オーナーさんの熱意が現場に伝わって…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/30
レビュー投稿日
2022/02/04
エリアマネージャー
さん
(千葉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いなスキ最高!
昨年に続いて今シーズンもいなスキクラブを継続していただき、シーズン券も格安で購入しました! 平日リフト券無料、土日祝も半額は友達を誘いやすくて、今までにない位仲間を誘いやすくて自信も行きやすくなりました。 ゲレンデも広大で猪苗代湖を眺められて絶景です。 …
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/05
レビュー投稿日
2022/01/06
みっくん
さん
(福島県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
残念…
降雪後の非圧雪、ミネロ側は微妙でした。 中央側はシッカリ圧雪バーンもあり新雪や非圧雪もあり良かったです。 磐梯山テラスの焼肉定食も満足… 頑張れ、猪苗代!
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/03
レビュー投稿日
2022/01/05
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト券の事前購入はダメダメ
当日チケットセンターで時間がかからないように、駐車場の車の中でリフト券事前購入をしましたが、専用の窓口がなぜか進まない。。。(事前購入者以外のお客にも対応してた。なぜ?) そしてビックリしたのは、通常の現金・カードの列のほうが早い。 責任者のような女性が「…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/30
レビュー投稿日
2022/01/03
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
めったに文句言う者では無いのですが、、。さすがに駄目すぎ。
2022年の年始にお邪魔しました。 他の方も書いてる箇所もありますが、ありとあらゆる所でオペレーションが、最悪のグダグダ。 経営が変わったからなのか?2年ぶりだけど、過去にも何度も利用してて、以前はこんな感じではなかったと思いました。 10時ごろ…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/02
レビュー投稿日
2022/01/02
はま
さん
(東京都/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
オペレーションがガッタガタ
こちらのサイトから「いなスキ!クラブ」を知り、登録した上で、ネット上で、「レンタル」「個室予約」「リフト券」をそれぞれ予約して、現地を訪問したのですが、まずセンターハウスばんだいの受付がたった二人で、優先レーン(事前予約している人向け)と一般レーンをそれぞれ対…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/29
レビュー投稿日
2021/12/29
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
絶景ゲレンデで焼肉!
元々猪苗代は広いコースと絶景で好きなスキー場でした。雪不足で数年間猪苗代にはご無沙汰でしたが、今年は雪も有り平日リフト無料と聞いて久々に来ました。経営者が代わって、地元への想い入れに感動!サービスやアクセス向上、ゲレンデに焼肉屋も作って無料休憩も出来るなんて飲…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/02
レビュー投稿日
2021/11/08
エリアマネージャー
さん
(千葉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いなスキ登録で平日無料
朝の気温でも0℃と冷え込まず、昼間は二桁くらいか暑いくらい。 一本目から全開シャバ雪。 日陰以外は全て妖怪板掴みがウヨウヨ。 ミネロ・はやま共に高速第一は混んでいて昼前で5分待ちくらい。 それ以外はほぼ待ちなし。 いなスキ登録で平日無料だからか、ここ…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/22
レビュー投稿日
2021/04/07
miya54
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪解けがそろそろ気になる
12(金)に行きました。下部は土が見えてる部分あります。さらに土日が、雨なので残り一週間は全面滑走は厳しいかも。しかしミネロのロングコースや中央の上部はバーンが荒れることも少なく快適な春スキー楽しめます。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/12
レビュー投稿日
2021/03/14
kiyo762003
さん
(千葉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
猪苗代は春でも好調ゆ
春スキーでも柔らか目で快調に滑れました。まだまだ滑れます。パークもキッカーあり、平日リフト券無料です。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/08
レビュー投稿日
2021/03/09
kiyo762003
さん
(千葉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ストック
ミネロ第一リフトで、ストックを、落としたが、出てこない GOODの、ストックの、片割れ、届出済、スキー場なのか、客なのか、ストック1本どうするかな
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/17
レビュー投稿日
2021/03/02
ホリタン
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
電車で温泉巡りなども◎
Jrのほかに、東武、野岩鉄道、会津鉄道というルートで会津若松まで行けます。道中温泉がたくさんありアフターを充実させてくれます。また景色も大変よくおすすめしたいルートです。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/16
レビュー投稿日
2021/02/21
kiyo762003
さん
(千葉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
良すぎて10時間くらい滑りました!笑
寒波の影響か雪もおおく、フカフカでナイターまで心地よく滑りました!朝早くから行ってそのままナイターで21時まで滑っちゃいました!ありがとうございました!花火もやっていてちょうど見れたので、最高でした! 景色もとてもよく、猪苗代湖めっちゃきれいでした!
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/03
レビュー投稿日
2021/01/17
tomooo
さん
(茨城県/20代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP