スキー場検索

全国 スキー場情報

検索結果
452
全国

カテゴリ絞込 

大鰐温泉スキー場[ 青森県 ]

大鰐温泉スキー場

大鰐町は、昔からの温泉街で日帰り入浴できる浴場がいくつも有り、スキーの後にはゆったりと温泉で疲れを癒してください。また、大鰐温泉駅前に、大露天風呂・物産コーナー他見どころ盛り沢山の施設「鰐come」がございます。大鰐特産の大鰐温泉もやしがおすすめです…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/09

和寒町東山スキー場[ 北海道 ]

和寒町東山スキー場

旭川市と名寄市のほぼ中間に位置し、国道沿いのスキー場。標高差はさほどないが、ファミリーから上級者まで楽しめるコースを備えている。 駐車場無料。ロッジはバリアフリーとなっており、格安ナイター券を用意している。 1979年のオープンから50周年を迎えた。…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
40%
圧雪
60%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/18 クローズ予定日2025/03/20

みやぎ蔵王セントメリースキー場[ 宮城県 ]

みやぎ蔵王セントメリースキー場

ゲレンデが山形自動車道と立体交差するユニークなレイアウトで、高速道路に向かって滑る珍しいロケーションが体験できるコースをはじめ、ビギナー・キッズ向けコースや最大33度の上級者コースもあり、中規模でも多彩なバーンがあります。さらにお子様連れのファミリー…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2023/12/22 クローズ予定日2024/03/20

羽黒山スキー場[ 山形県 ]

羽黒山スキー場

正面に望む月山の雄大な景観が素晴らしい。レンタル、スクールも完備。 今年より団体・個人早割をスタート!オープン前日までの申請で、団体シーズン券(大人)が21,400円→17,400円、個人シーズン券(大人)が21,400円→18,400円になります!…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/02

札幌藻岩山スキー場[ 北海道 ]

札幌藻岩山スキー場

札幌駅から車で30分という位置にありながら、初心者から上級者まで楽しめるバラエティに富んだコースで人気がある。夜は日本新三大夜景の一つに選ばれた札幌の夜景を望みながらの滑走もできる。北海道で唯一のスキー専用のスキー場なので、スキーヤーのパラダイスなゲ…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/23

さっぽろばんけいスキー場[ 北海道 ]

さっぽろばんけいスキー場

札幌都心から車で20分。毎日21時までナイター営業で、仕事や学校が終わってからでもたっぷり遊べる。 観光で訪れた初心者やファミリーも楽しめる緩やかなコースから、トップアスリートが競い合う国際大会の舞台のコースまで、地形豊かな17コースが揃っています。…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
5%
圧雪
80%
コブ
15%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/上旬 クローズ予定日2025/03/30

置戸町南ヶ丘スキー場[ 北海道 ]

置戸町南ヶ丘スキー場

静かな山あいにあるスキー場です。初級・中級者向けでコースも長くはありませんが、リフト待ちすることも無く、心ゆくまで滑ることができます。平日・土曜は、ナイターも楽しめます。

初級
50%
中級
50%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/02/08 クローズ予定日2025/03/09

八甲田スキー場[ 青森県 ]

八甲田スキー場

12~5月までの約半年間楽しめる。ロープウェイの山頂駅が基点となるコースは、自然の地形を生かしたダイナミックな滑走と樹氷が楽しめる。自然の雄大さを存分に味わいたい。

初級
20%
中級
60%
上級
20%
非圧雪
70%
圧雪
30%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/上旬 クローズ予定日2025/05/上旬

滝野スノーワールド[ 北海道 ]

滝野スノーワールド

初心者でも安心!平均斜度7度のファミリー向けゲレンデやタイヤチューブで滑る日本最大級全長200mチューブそりコース、そりやスノーシューなどもあり、子どもに最適。歩くスキーコースは初級から上級まで楽しめます。レストランや室内休憩施設もたくさん有り、室内…

初級
100%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/23 クローズ予定日2025/03/31

大仙市営大曲ファミリースキー場[ 秋田県 ]

大仙市営大曲ファミリースキー場

地元のファミリーで賑わっているスキー場。

初級
100%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/28 クローズ予定日2025/02/24

鳥海高原矢島スキー場[ 秋田県 ]

鳥海高原矢島スキー場

コースのほとんどが1,000m前後の長い距離を滑れるゲレンデ。中でも、1,300mの緩斜面が続くパノラマコースは、初級者でもロングクルージングを楽しめます。チャンピオンコースの他、スノーパークもあり上級者も飽きることなく楽しんでいただけます。クワッド…

初級
20%
中級
50%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/03/20

Ohana Resort(旧名称 国境スノーパーク)[ 滋賀県 ]

Ohana Resort(旧名称 国境スノーパーク)

Ohana Resort (旧称:国境高原スノーパーク) は国道沿いの駐車場からすぐにゲレンデがあるアクセス抜群のスキー場!多彩なコースに加え、小さなお子様や初心者さんでも安心してご利用いただけるムービングコースやキッズゲレンデがあります!ファミリー…

初級
20%
中級
60%
上級
20%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/27 クローズ予定日2025/03/17

池の平スノーパーク[ 長野県 ]

池の平スノーパーク

『白樺リゾート池の平ホテル』の直営スキー場。ホテルの玄関からリフト乗り場まで1分もかからない近さにあり、スキーデビューにぴったりなファミリー向けゲレンデ。 動く歩道やフワフワ遊具のあるキッズパークやそり専用ゲレンデ、「冬のふれあい動物広場」も大好評…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2026/12/20 クローズ予定日2026/03/31

西川町民スキー場[ 山形県 ]

西川町民スキー場

山形市から月山に向かう国道112号沿いにあり、アクセスがよいスキー場。コンパクトなゲレンデは初・中級者やファミリー向きで、毎日ナイター営業しており、全コース滑走できる。

初級
40%
中級
30%
上級
30%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/15 クローズ予定日2025/03/17

三川・温泉スキー場[ 新潟県 ]

三川・温泉スキー場

■新潟市内から車で約40分超近いスキー場! ■お使いになったリフト1日券又は4時間券・シーズン券提示でお得に楽しめます! ☆温泉入浴100円割引 ・新三川温泉 ホテルみかわ ■イベントもメガ盛り! ・詳しくは三川・温泉スキー場HPをご覧ください。

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/30 クローズ予定日2025/03/09

秋田八幡平スキー場[ 秋田県 ]

秋田八幡平スキー場

秋田県と岩手県にまたがる雄大な八幡平の大沼温泉の近くに位置する。11月下旬から5月上旬までの長いシーズンと良質の雪質が自慢。近隣には温泉も多く、アフターの楽しみもいっぱい。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/15 クローズ予定日2025/05/06

ムイカスノーリゾート[ 新潟県 ]

ムイカスノーリゾート

関越道 六日町ICより5分、JR六日町駅から無料送迎バスで10分と楽々アクセス! 越後の山々や市街地が一望の絶景が広がるメインゲレンデは、最大幅200mと広々で滑りやすいから上達が早く、ファミリー・ビギナーにおススメ! スノーパーク「ルーキー」OP…

初級
35%
中級
40%
上級
25%
非圧雪
25%
圧雪
70%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/12/24 クローズ予定日2026/03/29

あだたら高原スキー場[ 福島県 ]

あだたら高原スキー場

安達太良山山麓に位置し、雪質の良さは東北有数。大会で使用されるアンドロメダコースをはじめ、初級者向けのペガサスコースもある。スノーエスカレーターは、ソリ遊びと初めての板レッスンのコースにわかれており、子供から大人まで大好評。ファミリーにも安心・快適に…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
圧雪
90%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/09

東北Quest[ 宮城県 ]

東北Quest

スノーボード、スキーのジャンプ練習施設『東北QUEST(東北クエスト)』では、滑走性能の高いイージーライドと呼ばれる人工芝を滑走し、独自のエアマットランディングシステムに着地します。日本で一番大きいジャンプ台もこの春増設しました

初級
50%
中級
40%
上級
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- 営業期間年中無休

中富良野北星スキー場[ 北海道 ]

中富良野北星スキー場

夏はラベンダーで覆われる丘が冬はスキー場になる。十勝岳の雄峰を望みながら、ダイナミックな滑りを楽しめるゲレンデは、比較的空いており、プライベート感覚で遊べる。北緯43度にあるため、雪質も文句無し。コースは1つしかないが、緩急変化に富み、上部にはコブも…

初級
30%
中級
70%
非圧雪
40%
圧雪
60%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/01/上旬 クローズ予定日2024/03/中旬

全国のエリア情報

南北に長い日本は、北は亜寒帯、南は亜熱帯とエリアごとにさまざまな気候に属している。北海道や東北地方は気温が低く、乾いた雪が特徴。本州の中部は高い山が多く、冬季は日本海側からくる寒気の影響で、深い雪に包まれる地方が多い。全国に新幹線や高速道路が整備され、空港もあるため、大都市も地方も交通網が発達している。近代都市や古都、神社仏閣などの歴史的建造物、豊かな自然など観光地が豊富。和食はユネスコ無形文化遺産に登録されており、地方ごとに山海の幸を利用したおいしい和食を味わうことができる。

PAGE TOP