My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
中国自動車道 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
中国自動車道 | オフィシャルホテル
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
59
件
中国自動車道
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
関西だとココ
今シーズンは4/9まで営業するらしくて頑張って欲しいです! 食事処もたくさんあって帰りに温泉も入れますね!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/08
レビュー投稿日:
2025/03/08
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
峰山高原リゾート
[ 兵庫県 ]
こじんまりとしたファミリー向け
はじめて行きました。国民宿舎の時代に小さい子供を連れて雪遊びに行ってましたがスキー場は初めて。 マイカーで行く場合は道路に雪がある場合は送迎バスを使うのが安全です。道路は除雪してありますが、急な坂や急カーブがあり慣れない人は無理しない方がよい。 平日な…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/27
レビュー投稿日:
2025/03/03
マイク1027
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
関西最高のゲレンデ
私が知る限り、関西でハチ・ハチ北を上回るゲレンデはない。圧倒的に広い。ハチ・ハチ北はリフト券共通でリフト1本で行き来できるので、実質1つのゲレンデ。 土日はかなり混雑するが、それでも滋賀や岐阜のゲレンデとは比較にならない。ハチはハチ北に比べていつも空いてい…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/15
レビュー投稿日:
2025/02/17
dumchin
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
3.0
峰山高原リゾート
[ 兵庫県 ]
googleレビューの☆1つは本当のことばかりでした。
運営会社の頭が悪い。 実務面わかってなくてMarketingを机上でやってきた頭でっかちさんが作った施設。 キッズルームあって、子供向けレンタル充実してて宿泊施設もあって、Webで事前予約できて色々効率よくスマートにできそうな見せかけ。 残念ポイント…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/11
レビュー投稿日:
2025/02/13
ゆうき
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
1.0
ゲレンデパフォーマンス
1.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
1.0
施設が充実
1.0
周辺施設が充実
1.0
峰山高原リゾート
[ 兵庫県 ]
下から見て右端のコース、よかったです。
大雪の日でした。下から見て右端のコースは、斜度もあり、よかったです。 リフト手前の緩斜面、何とかならないかな。 アクセスで、スキー場手前の5キロくらいは、坂道が急です。雪がなければ問題ありませんが、今回はだいぶ積もっていて、除雪してくれていますが、帰りはス…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/08
レビュー投稿日:
2025/02/11
シュプール
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
何でもある
スキーヤー向けで長めに滑れるハチ北、横広でパークが豊富なハチハチ、雪質も変わるので1日飽きずに滑れる
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/18
レビュー投稿日:
2025/02/09
ジュン
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
ゲレンデ整備について
雪が降ったので楽しみにして行きました。雪質は大変良かったですが、ゲレンデ整備が最悪です。中央リフトに乗って右側(ロッジ野間の前へ降りる)コースは踏み残しのラインが多数あり、突っ込むと飛ばされそうになります。もう少し丁寧なコース整備を強く要望します。参考までに・…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/06
レビュー投稿日:
2025/02/06
スキー迷人
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
今年初ハチ
風がすごくてあれでしたが雪も豊富で楽しかったです! また行きます!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/05
レビュー投稿日:
2025/02/06
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
女鹿平温泉めがひらスキー場
[ 広島県 ]
温泉サービスが…
今日は6時間券で目一杯滑りました。平日は一日券で入浴無料サービス。休日は6時間券、一日券で入浴半額サービス。但し14時まで! 目一杯滑ったら半額にならない。再考して欲しいですね!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/02
レビュー投稿日:
2025/02/02
愛美パパ
さん
[ 広島県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
1.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
スカイバレイスキー場
[ 兵庫県 ]
ふかふかの
到着すぐに若干の吹雪がありましたが、おかげで新雪になりました。 午後あたりは、下のゲレンデはカチカチになってましたが、上や中盤はまだまだフカフカ感があり、気持ちよく滑れます♪
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/26
レビュー投稿日:
2025/01/26
あくぅぁ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
久しぶりのハチ北
今年古希を迎える夫婦です。スキーを始めて50年になります。いつまで滑る事が出来るかなあ?と毎年思っています。^_^
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/23
レビュー投稿日:
2025/01/25
工場長
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
ハチ北ブルー
この日は天気が良くて バーンも締まってて最高 久しぶりにこんな青空見た気がする
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/18
レビュー投稿日:
2025/01/24
ぴーたー
さん
[ 愛媛県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
琴引フォレストパーク
[ 島根県 ]
スクールがオススメ!
この日は娘(小4)が2回目のスクール。クラスレッスンで申し込んだのですが、結果的にプライベートレッスンになったのでラッキー!先生方は皆さん丁寧で優しく楽しく教えて下さるので、娘もレッスンを楽しみにしてました。午後からは先生のアドバイスを自分で振り返りながら自主…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/13
レビュー投稿日:
2025/01/22
rayray
さん
[ 島根県|40代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
1/18ハチ北 コブレーン
パノラマゲレンデのコブ3レーン。午後からは3レーン追加されていました。モーグル用と基礎スキー用。 北壁、スーパーモーグルも雪が柔らかく滑りやすかった。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/18
レビュー投稿日:
2025/01/22
野麦大好き
さん
[ 大阪府|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
ハチ北ブルー
雪質もよく気持ち良く滑りました ハチ側にも行けるので かなり広いゲレンデです ビギナーはハチ側から上がるといいですね
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/18
レビュー投稿日:
2025/01/20
ぴーたー
さん
[ 愛媛県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
峰山高原リゾート
[ 兵庫県 ]
子供の付き添い
ゲレンデが平坦なので子供に練習リード着けて付き添って練習するには最適だと思います!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/03
レビュー投稿日:
2025/01/04
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
スカイバレイスキー場
[ 兵庫県 ]
初滑りです
三宮発のバスツアーで30.31が安かったので利用させて頂きました! 昨年よりも積雪に恵まれて滑りやすいゲレンデでした! 第三ハウスのおでんがすごく美味しかったです! コード決済も使えました! またちょくちょく行きたいと思います!
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/31
レビュー投稿日:
2024/12/31
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
スカイバレイスキー場
[ 兵庫県 ]
いつもここ
兵庫県はほぼここ。 広くて空いてるし、レストハウスをいつくもあるので助かります。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/30
レビュー投稿日:
2024/12/30
take86
さん
[ 兵庫県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
2.0
ハチ・ハチ北スキー場
[ 兵庫県 ]
ちょい雪が少なめ
今年は暖冬で厳しいですね… 馴染みのあるゲレンデで降りたら日帰り温泉もあります
続きを見る
スキー場来場日:
2024/03/17
レビュー投稿日:
2024/03/17
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
琴引フォレストパーク
[ 島根県 ]
益々安全なゲレンデになってます!
「日本一安全なスキー場」を目指す琴引フォレストパーク。 リフト係員の対応の早さ、乗り降り場の高さ調整が抜群に良いです。初心者・ファミリーが多く、スキー・スノボの割合も半分ずつくらい。スクールも充実。利用者のマナーが良いです。ここ数年で救急サイレンを聞くことが…
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/27
レビュー投稿日:
2024/02/15
rayray
さん
[ 島根県|40代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
1
2
3
次 »
PAGE TOP