My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
カ行 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
カ行 口コミ
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
1152
件
カ行
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
営業最終日
かぐらスキー場のシーズン最終日でした 近年ではない雪の量が降り、いつものゴールデンウィーク後半位の残雪 メインバーン、テクニカル、ジャイアントは土も出ましたが滑れました 下山はロープウェイまで滑って降りれたので楽でした
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/18
レビュー投稿日:
2025/05/20
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
みつまたエリア
あと1週間の営業ですが、今年は最終日まで、みつまたエリアは滑走して移動出来そうです
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/11
レビュー投稿日:
2025/05/12
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
下山
あと8日でクローズしますが、最終日まで滑ってロープウェイまで移動出来そうです
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/10
レビュー投稿日:
2025/05/10
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
かぐらメインバーン
田代最終日でしたが強風の為運休でした かぐらメインバーン上部は圧雪なし、下部のみの圧雪でした
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/06
レビュー投稿日:
2025/05/06
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
ロープウェイ
田代ロープウェイ片方壊れていて上に上がるだけでかなり時間かかった。 朝一から並んだのにいつもの倍かかりました。 最近よく壊れている。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/05
レビュー投稿日:
2025/05/06
けいご
さん
[ 群馬県|40代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
雪が豊富でサイコーでした
今シーズンは雪が豊富で3月中旬でもバーン状態は問題なくサイコーでした。 関東唯一のスキー専用スキー場をこれからも維持して欲しいですね。 小さな子供にも、マスターズのレーサーにもとっても安心して過ごせるスキー場です。 コストパフォーマンスも高い点も見逃せま…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/15
レビュー投稿日:
2025/05/06
サンデースキーヤー
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
緩斜度がメインのファミリーゲレンデです。平日ならリフト券も安く、カツ丼が美味しい。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/11
レビュー投稿日:
2025/05/05
---
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
リフト待ち
ゴールデンウィーク後半ですが、天気も良くゴールデンウィーク中で1番混んでいます 例年に比べ空いていて、10:00と13:00頃だけクワッドリフトが混みました
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/05
レビュー投稿日:
2025/05/05
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなキャンペーン
今や貴重なスキーヤー専用ゲレンデ。今シーズンは2回来訪できました。ファミリー向けでもあり、リフト係員のおじさん達は相変わらずにこやかで優しそうな方達ばかりのように見受けられました。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/09
レビュー投稿日:
2025/05/05
秋電
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
視界不良
今朝はみつまたロープウェイの故障は直り通常営業 夕方まで、みつまたから上はガスと小雨で視界不良でした
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/04
レビュー投稿日:
2025/05/04
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
雪が降り続き常時パウダー あやめコース、なでしこコースのみしっかりと圧雪していて、子どもたちはそこだけ。 でも上はあまり人がおらず、第5リフトでも常時直乗り。 混んでいたのは第一のあやめコース側だけで、他は全て直乗り。 天気のせいか、お客さんはいつもの…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/08
レビュー投稿日:
2025/05/04
miya54
さん
[ 非公開|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
スキーがまだ下手なので練習にはもってこいのスキー場だと思います。程よい斜度とファミリー層の多さで安心して滑ることが出来ます。チラシがあるとかなり安く利用できます。二輪駆動でもアクセスが楽です。今年4月から全施設・全リフトの電力を再生可能エネルギー100%に転換…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/01
レビュー投稿日:
2025/05/04
らふれしあ55
さん
[ 非公開|非公開|女性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
かたしな高原は子供が小さい頃によく行った思い出のスキー場です。 今回は初めて孫と一緒に滑りにきました。 かたしな高原の魅力は何と言ってもスキーヤーオンリーなので子供が安心してスキーを楽しめるところです。ゲレンデも空いているので快適です。 又、キッズスクー…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/15
レビュー投稿日:
2025/05/04
Tトミー
さん
[ 東京都|50代|女性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
ロープウェイ、リフト
今朝はみつまたロープウェイ故障で終日運休、田代へ移動し滑る事に 午後は田代第6ロマンスリフトが故障し停止 散々な1日でした
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/03
レビュー投稿日:
2025/05/03
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
1.0
ゲレンデパフォーマンス
1.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
1.0
施設が充実
1.0
周辺施設が充実
1.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
初めて,かたしな高原さんにお邪魔しました. スノーボードの人達を別に嫌うわけじゃないですが,スキーヤーと動きが異なるから,どうしても同じゲレンデで一緒に滑っていると,気を遣うんですよね.その点,このスキーヤーオンリーのスキー場って,ストレスフリーで滑れて快適…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/23
レビュー投稿日:
2025/05/02
おじさんスキーヤー
さん
[ 栃木県|50代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
GALA湯沢スキー場
[ 新潟県 ]
ジャンプ!
ジャンプを飛びにきました! ジャンプは想像以上に飛びやすく楽しめました! ありがとうございました!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/04/27
レビュー投稿日:
2025/05/01
とも
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
かぐらスキー場
[ 新潟県 ]
リフト券
ゴンドラ乗車口にIC自動ゲートが導入されていた 当日日券が7,200円になったいて驚いた どこもリフト券の値上がりが止まらない状況何いつまで続くのか、それに見合ったサービス提供ができていないゲレンデは衰退が見えているのに強気な姿勢がいつまで続くのか見もの…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/04/25
レビュー投稿日:
2025/05/01
tomihide7
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
ハイシーズンの日曜日 スキーヤー専用で空いていると思って来ました。 初訪問の記録です。 【良かった点】 ・アクセスに急な坂道がない ・駐車場がゲレンデサイドで便利 ・リフト券が安い(会員になるとさらに安い) ・スキーヤー専用で安心感がある …
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/23
レビュー投稿日:
2025/05/01
雪山のおさる
さん
[ 東京都|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
5.0
かたしな高原スキー場
[ 群馬県 ]
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
子どものシーズンインで訪問しました。 子どもが生まれてからは、ここ数年毎年来ているのですが、ミッフィースクールが充実してるので、かなりお世話になってます。 コースも程よい中級者向けコースが数本整ってますし、近隣のスキー場より穴場なのか、子どもの練習にはうっ…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/09
レビュー投稿日:
2025/05/01
azzurri_taka
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
GALA湯沢スキー場
[ 新潟県 ]
終わり
今シーズン終わりました。 また来年通いたいと思います 来年も同じくらいの雪の多さに期待
続きを見る
スキー場来場日:
2025/04/30
レビュー投稿日:
2025/04/30
ぐっさん
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
1
2
3
4
5
次 »
PAGE TOP