My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
道央自動車道 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
道央自動車道 口コミ
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
333
件
道央自動車道
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
富良野スキー場
[ 北海道 ]
家族で
初の北海道に来ました。 子供の休みに合わせて来たので3月も末になってしまいましたが、雪は割とたくさんありました。 平日と言う事もありロープウェイも空いておりました。 お客さんは大半が海外の方でしたね。 麓の雪質は残念でしたがロープウェイで上がった所は良…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/26
レビュー投稿日:
2025/03/27
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
富良野スキー場
[ 北海道 ]
回数券(ポイント券)がとても残念
北海道スキー最終日、前日の午後が気温上昇したので、バーンが固めか? と思い、 回数券(ポイント券)で滑ることにしようとしたら、なんと回数券(ポイント券)を二人でシェアして滑ることができませんでした。 これはとっても残念でした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/09
レビュー投稿日:
2025/03/10
ぽにえんて
さん
[ 神奈川県|60代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
富良野スキー場
[ 北海道 ]
3/7 広くて眺めが良くて爽快
どのリフトもほとんど待つことなく乗ることができ快適でした。 とても広いのにきれいに圧雪されていてうれしかったです。 眺めがよく気持ち良かったです。 リフト券高騰の影響か、やはり外国人のほうが多かったです。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/07
レビュー投稿日:
2025/03/10
ぽにえんて
さん
[ 神奈川県|60代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
キャンモアスキービレッジ
[ 北海道 ]
今はナイター500円!
ナイター500円!という破格のチラシをみて思わず来てしまいました。 ゲレンデはカービングがしやすい幅広いバーンで、リフトはメイン1本のみ稼働でしたが、昨日から雪がぱらついていたお陰で快適にすべれました! 夕食後に行ったので19時頃スキー場についたことも…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/09
レビュー投稿日:
2025/03/10
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
[ 東京都|30代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
ニセコビレッジスキーリゾート
[ 北海道 ]
傾斜
ゲレンデは傾斜がきついが山頂付近は雪質良いので流すように滑られます。 共通券が高いのでビレッジだけで購入しましたが、本州のゲレンデの3割ほど高額。 途中から雪質が変わって重くなるので回すのが大変。 同行者は回しきれずに左ひざの靭帯を伸ばす負傷を負いました…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/27
レビュー投稿日:
2025/03/09
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
1.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
名寄ピヤシリスキー場
[ 北海道 ]
ラッキーパウダー!
たまたま前日から雪が降ってたお陰でパウダーいただけました! 前日まで晴れだったので、雪を食い込ませるとがりっちゃうのが怖いですが、全然楽しめました おにぎり大きい!美味しい!ごちそうさまでしたっ!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/09
レビュー投稿日:
2025/03/09
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
[ 東京都|30代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
富良野スキー場
[ 北海道 ]
今年は懐かしの富良野へ!
前にいった時は雪が溶けてべちょべちょでしたが、今年はちゃんとさらさらでした! 思ったより空いていて、ゴンドラも普通にのれましたよ!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/08
レビュー投稿日:
2025/03/08
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
[ 東京都|30代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
カムイスキーリンクス
[ 北海道 ]
ゲレンデメンテナンスがちょっと残念
4シーズン通っていますが、今回はゲレンデメンテナンスがあまり良くなかったです。 でも雪質は良くて滑りやすかったです。 第5リフトのコースがお気に入りですが14時半までしか動いていないのもちょっと残念です。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/06
レビュー投稿日:
2025/03/08
ぽにえんて
さん
[ 神奈川県|60代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
富良野スキー場
[ 北海道 ]
第二のニセコへ・・・・・
札幌に住んでいます。高速を使えばニセコより断然近く10年ぐらい前から年に数回行ってます。ホテルも旭川を選択肢に入れれば安く泊まれました。ロープウエイも必ず1回待ちで乗れたので3時間券でフラフラでした がしかし、3年ぐらい前から外人が異常に増えて今や9割近…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/03
レビュー投稿日:
2025/02/24
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
カムイスキーリンクス
[ 北海道 ]
混雑状況
前日からの降雪が少しあったからか、混雑していた。 早めに行けばリフト売り場はスムーズだが、営業開始直前だととても並んでいた。 ゴンドラも1日を通して混雑している。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/15
レビュー投稿日:
2025/02/19
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
音威富士スキー場
[ 北海道 ]
天気最高
今日は天気最高でしたね。がっちり整備していたので滑りやすい。しかも安い。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/16
レビュー投稿日:
2025/02/16
やま7
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
1.0
カムイスキーリンクス
[ 北海道 ]
・・・
ここ数年毎年来ていますが、去年はここまで外国の方が多かったっかなぁ…?欧米の方もアジアの方もとても多くて、ゴンドラ、リフト久々に並びました… 暖かくなったらりとイマイチな天候で、ディープパウダー他closeで残念 圧雪バーンは変わらず気持ちよく滑りました
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/27
レビュー投稿日:
2025/02/15
Cha-cha.chelsea
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
ぴっぷスキー場
[ 北海道 ]
気持ちいい
午後から4時間券で楽しみました。 夕日を見ながらとても気持ちが良かった
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/26
レビュー投稿日:
2025/02/15
Cha-cha.chelsea
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
ニセコHANAZONOリゾート
[ 北海道 ]
広々としたスキー場
他のニセコスキー場に比べてコースが広く、また標高が低いためか天気が悪く無かったです。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/13
レビュー投稿日:
2025/02/13
瑠璃月36
さん
[ 奈良県|30代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
ニセコビレッジスキーリゾート
[ 北海道 ]
ご飯は大盛り
お昼ご飯をビレッジのニセコ世内になるとんかつ屋で食べました!ザンギを注文すると山盛りで出てきました!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/12
レビュー投稿日:
2025/02/12
瑠璃月36
さん
[ 奈良県|30代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
ニセコアンヌプリ国際スキー場
[ 北海道 ]
北海道最高
ゲレンデは広々してるし、雪質も最高です!コース途中に休める場所があるのもいい!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/11
レビュー投稿日:
2025/02/11
瑠璃月36
さん
[ 奈良県|30代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
最高の1日
予報より風が弱く、天気が良かったため気持ちよく過ごせた。 降雪がコンスタントにあるため、コース内はとても綺麗なバーンでした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/08
レビュー投稿日:
2025/02/10
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
ルスツリゾート
[ 北海道 ]
混雑状況
ここ最近の土日の中では混雑していなかったように感じるが、 スクールが多く稼働しているのでリフトはそれなりに並ぶ。 修学旅行生がいた時期に比べると混雑はマシな程度。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/09
レビュー投稿日:
2025/02/10
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
富良野スキー場
[ 北海道 ]
ロープウェイ激混み
富良野ゾーンの高速リフトが運休して一ヶ月、復旧に向けて進展があるようには見えません(恐らく今シーズン中はこのまま)。お陰でロープウェイは激混み、時間帯によっては軽く1時間待ち。とてもじゃないが、1日券の価格に見合ったスキーはできません。来場者の8割を占めるイン…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/04
レビュー投稿日:
2025/02/06
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
1.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
ニセコアンヌプリ国際スキー場
[ 北海道 ]
雄大なゲレンデに感動
60にして初めての北海道スキーなのですが、今まで味わったことのない、雄大な景色とゲレンデに、遠路はるばる来る会はあるなと感動しました。 この2月は、例年になく雪が少ないようで、雪質は志賀高原と同じくらいだなと思いつつ滑りました。 昼過ぎにレストハウスに行っ…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/03
レビュー投稿日:
2025/02/04
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
1
2
3
4
5
次 »
PAGE TOP