My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
札樽自動車道 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
札樽自動車道 口コミ
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
33
件
札樽自動車道
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
ニセコHANAZONOリゾート
[ 北海道 ]
広々としたスキー場
他のニセコスキー場に比べてコースが広く、また標高が低いためか天気が悪く無かったです。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/13
レビュー投稿日:
2025/02/13
瑠璃月36
さん
[ 奈良県|30代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
最高の1日
予報より風が弱く、天気が良かったため気持ちよく過ごせた。 降雪がコンスタントにあるため、コース内はとても綺麗なバーンでした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/08
レビュー投稿日:
2025/02/10
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
IWANAI RESORT(旧:ニセコいわない国際スキー場)
[ 北海道 ]
コスパ最高
前日いわない温泉に宿泊して、今日の朝イチから滑りました。リフト1本の3コースのみですが、満足度は高かったです。中級者にはちょうど良い!
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/28
レビュー投稿日:
2024/12/28
愛美パパ
さん
[ 広島県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
5.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
さすが
シーズン初めは国際に限る。というくらい雪が多い。 満足できるだけ楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/07
レビュー投稿日:
2024/12/17
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
オープン日
オープン日から十分な積雪があり、楽しめました。 レストハウスも初日から開いているので最高です。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/01
レビュー投稿日:
2024/12/04
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
ニセコHANAZONOリゾート
[ 北海道 ]
なだらかで広く滑りやすい
花園エリアはコースがなだらかで広く滑りやすいです。 平坦な場所もあるので、たまに滑らなくなるのでスノーボードの方は苦労する箇所もあります。 初心者の方やファミリーで行く場合は、こちらのエリアはおすすめです。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/07
レビュー投稿日:
2024/04/30
けいら
さん
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
IWANAI RESORT(旧:ニセコいわない国際スキー場)
[ 北海道 ]
こじんまりとしたリゾートゲレンデ
現在はコース縮小によりとても小さなゲレンデですが、センターハウスの雰囲気、ゲレンデの雰囲気、とても素敵です チケットもオシャレでした 人も少なく、ゆっくりとニセコの雪質を楽しみたい方にはとてもおすすめです
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/02
レビュー投稿日:
2024/02/27
たかぴー
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
ニセコHANAZONOリゾート
[ 北海道 ]
パウダーが最高!
花園からリフトを乗り継いでピークまで行きました。 ニセコで有名なパウダースポットのひとつ、バックボウルへ。トップリフトからやや歩きますが歩く価値あり!最高の景色とパウダーを楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/10
レビュー投稿日:
2024/02/27
すま
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
IWANAI RESORT(旧:ニセコいわない国際スキー場)
[ 北海道 ]
オホーツク海を一望出来るニセコの雪
ニセコ域内ですが反対側なので海が綺麗に見えます、雪質はニセコ。営業が縮小されて乗れるリフトも少ないですが、コースは程よい幅と斜度。人も少ないので十分に楽しめます
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/03
レビュー投稿日:
2024/02/15
miurafam2
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
ニセコHANAZONOリゾート
[ 北海道 ]
初乗り
本日は、VUITTONゴンドラ初乗り、中からは、普通のゴンドラ、外からは中が見えないけど、中からは、スケルトンで外が見える。天気は曇り、コースは降雪なしの、カリカリバーン。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/31
レビュー投稿日:
2024/02/01
hisashi2
さん
[ 北海道|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
札幌圏では最高
札幌圏では雪質、コスパ最高だと思います。レストランももたくさんあり和洋中選べます。
続きを見る
スキー場来場日:
2023/12/29
レビュー投稿日:
2024/01/31
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
ニセコHANAZONOリゾート
[ 北海道 ]
VUITTONゴンドラ
おっーーーーと、ニセコhanazonmの噂のVUITTONゴンドラーーーーーー。かっちょいい〜〜〜!私も早く乗りたいーー!
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/30
レビュー投稿日:
2024/01/30
hisashi2
さん
[ 北海道|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
SNOW CRUISE ONZE
[ 北海道 ]
ゲレンデの状態
ドカ雪の後の日曜日なのでそして、寒さが緩んで寒くなったので雪がしまっているのではと予想をしていましたがそのとうりでした。おかげで満足のいくカービングスキーターンが出来ました。また、よろしくお願いします。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/21
レビュー投稿日:
2024/01/27
ebo
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
朝里川温泉スキー場
[ 北海道 ]
リフト故障中
グリーンリフト故障の為、ゲレンデ下部のリフト2本のみの営業。それでいてリフト代金そのままは、なんか腑に落ちない。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/25
レビュー投稿日:
2024/01/25
平日スキーヤー
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
札幌藻岩山スキー場
[ 北海道 ]
スキーヤーオンリー
周辺のスキー場が強風の為、リフト減速運転や運休してたので、訪れた。 スキーヤーオンリーで、ファミリー向けスキー場なだけに空いていました。 コースは急斜面もあるがちょっと距離が短いかなぁ? 山頂からの札幌市内の景色が見れて良かった
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/22
レビュー投稿日:
2024/01/22
平日スキーヤー
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
3.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
元旦に弾丸ツアー
神奈川県から朝イチの飛行機で初めて札幌国際スキー場に行って来ました。 札幌からバスで行ったので10:30に着いて準備してゴンドラに乗って山頂へ、今シーズン初滑りだったので最初はぎこちなかったけど雪質抜群で広くて滑りやすかったです。 元旦は15:00迄だった…
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/01
レビュー投稿日:
2024/01/21
クニ
さん
[ 神奈川県|60代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
石狩平原スキー場
[ 北海道 ]
正解でした!
積雪情報がどこにも出てなかったので、少し心配しながら向かいました。心配無用でした(笑) 2時間券(終了時刻をかなりサービスしてくれました)でたっぷり滑りました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/03
レビュー投稿日:
2024/01/04
愛美パパ
さん
[ 広島県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
覚えやすいコースで良い。
全体的にコース幅ひろいので人目を気にしないで滑れるゲレンデでした。 カービング、グラトリ練習しても気にならないのと、パークエリアも少しあり練習にはいい大きさかと思います。
続きを見る
スキー場来場日:
2023/01/20
レビュー投稿日:
2023/06/12
タチコマ
さん
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
札幌藻岩山スキー場
[ 北海道 ]
スキー専門
スノボー禁止のスキー専門のファミリースキー場 平日は、ほぼ貸切状態でパウダーを楽しむことができます。 コース数は少なく、規模も小さいスキー場です。
続きを見る
スキー場来場日:
2023/02/28
レビュー投稿日:
2023/05/08
まめぽち
さん
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
札幌国際スキー場
[ 北海道 ]
雪質、めっちゃ良い
コース数はそんなにないけど、距離とコース幅はかなりあるスキー場です なんと言っても滑りやすい。北海道の雪質、めっちゃ良いと実感。 平日は学生たちの方が多いけど、気にならないほど楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日:
2023/01/23
レビュー投稿日:
2023/04/26
ひよこ
さん
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
1
2
次 »
PAGE TOP