My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
サ行 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
サ行 | ツリーラン可能
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
26
件
サ行
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
シーズンDay8 in シャルマン火打スキー場
シーズン8日目は昨年初めて滑って気に入った、シャルマン火打スキー場。天気が良ければ日本海、能登半島まで見える、2/3は非圧雪のスキー場です。気持ち良く深雪を滑れます。 晴れ~吹雪まで、山も自分も荒れた1日でした
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/25
レビュー投稿日:
2025/02/12
asai555
さん
[ 非公開|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
雪質最高
雪質最高すぎです。 ゲレンデ最高すぎです。 どこに行っても楽しい。 新雪も圧雪も楽しい。 一番好きなスキー場。 レンタル子供安いから、ファミリーにもおすすめ。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/02
レビュー投稿日:
2025/02/11
さかすけ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
雪不足
雪ゎ無かったけど晴れたら景色だけは良かった。なだらかすぎて疲れる。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/26
レビュー投稿日:
2025/01/31
モカピー
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
1.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
残念
今年は雪が少なく、コースも草がピョンピョンで草だらけ…あと、何せ学校の団体がわんさかでリフトも一般客なかなか通してもらえず… もぅここは来なくても良いスキー場だと思った。あまり良いイメージが無く終わって残念だった。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/28
レビュー投稿日:
2025/01/28
モカピー
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
1.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
3.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
3歳初めてのスノーボード!
今年から一緒にスノーボードデビュー! はじめてのリフトで景色が絶景でパパにとってもらいました。 上級者コースはまだまだ先になりそうだけど少しずつ頑張って練習していこう!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/12
レビュー投稿日:
2025/01/28
あさ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
雪不足でもしっかりスキーが出来ます。
札幌市にあるスキー場ですが山頂に登るテイネハイランドスキー場は雪も沢山あってしっかり滑れます。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/25
レビュー投稿日:
2025/01/26
ゆきだるま
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
ゲレンデ混雑
オリンピアに関しては先週に引き続き、とても混雑していた。 スクール大盛況でしょうか。 ハイランドは降雪がなかったためか、そこまで混んでいる印象はなかった。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/19
レビュー投稿日:
2025/01/21
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
テクニカルゲレンデ
とにかく積雪量、地形がすごい。パウダーの日は勿論ですが、ノンパウダーでもアイスバーンでさえなければ全然楽しめます!フリーランの基礎的な練習にはもってこいなゲレンデです。 ただコース幅も狭く初心者コースはほぼないのでこのゲレンデ楽しむには最低限の滑走能力がない…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/03
レビュー投稿日:
2025/01/15
まっきー
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
オリンピアゾーン
ブッシュがところどころ出ており、砂利をふむ場所もありました。 また、オリンピアゾーンは様々なスクールで激混みでした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/12
レビュー投稿日:
2025/01/15
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
雪の量
今年は雪の付きが悪い気がする。 オリンピアはところどころ石ころが出ていた。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/11
レビュー投稿日:
2025/01/11
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
アクセスしやすい
札幌からも近くアクセスしやすい行きやすいスキー場です。 数日前に降雪があったらしい。 この日に新しい新雪はないが、しっかり未滑走の部分も残ってて最高でした!
続きを見る
スキー場来場日:
2024/03/18
レビュー投稿日:
2024/04/30
そね
さん
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
初テイネ
初めて来ました。例年よりは積雪が少ないかもしれませんが十分楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/03/24
レビュー投稿日:
2024/03/25
たーぼ669
さん
[ 栃木県|50代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
ゲレンデ
ハイランドゾーンとオリンピアゾーンが行き来できるのでゲレンデが広く楽しめる。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/25
レビュー投稿日:
2024/02/28
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
2.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
少し遠いですが観光を兼ねて
妙高山の裏側、麓はもう日本海の漁港です 首都圏からは少し遠いですが、美味しいおさかなを食べに、観光を兼ねてのお伺いがおすすめです ゲレンデのレストランでも海鮮丼を楽しめますが、麓は道の駅やドライブインが多く目移りしてしまいます
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/10
レビュー投稿日:
2024/02/27
たかぴー
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
サッポロテイネ
[ 北海道 ]
暖冬
積雪量が例年に比べ少なく、暖気の影響で雪が重かった。 ゲレ食が美味しい。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/18
レビュー投稿日:
2024/02/21
marukome
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
パウダーが楽しめる
パウダーの日に当たれば、変化に富んだ地形とバリエーション豊富なコースを堪能出来ます。今年は小説の影響か谷となる箇所も多くありましたので注意が必要です 三連休でも人手は少なめでした
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/10
レビュー投稿日:
2024/02/15
にょ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
満足度の高い滑りごたえのあるゲレンデ
パウダーの日の感想になりますが、地形や斜度が富んでおりとても滑りごたえがあります。 新潟の端っこの日本海側なので首都圏からのアクセスは少々厳しいですが、その分混雑無く楽しめます
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/10
レビュー投稿日:
2024/02/15
あかずきんさん
さん
[ 非公開|40代|女性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
混まないパウダーゲレンデ!
3連休の初日、積雪30センチ。広大なパウダーゲレンデで知られていますが、圧倒的に人が少なくエンドレスパウダーです。ゲレンデは地形やツリーも多くなかなかレベルが高いので、上級者もかなり楽しめます。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/10
レビュー投稿日:
2024/02/14
miurafam2
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
初シャルマン
今期5日目、初シャルマン火打。 前日は降雪、深雪パウダー狙いでここに、狙い通り沢山楽しめました。 日本海を見下ろしながらの滑走は気持ち良し! 海が見えるスキー場は珍しいですよね?貴重! 海の向こうに見える能登半島の状況を考えるとちょっと気が引けましたが…
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/14
レビュー投稿日:
2024/01/19
asai555
さん
[ 非公開|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
シャルマン火打スキー場
[ 新潟県 ]
雪の心配なし
小雪で満足にスキーができない時でも、ここなら大丈夫。コースバリエーションもあり、楽しめる。コブ斜面もあり。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/04
レビュー投稿日:
2024/01/18
yanda
さん
[ 新潟県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
1
2
次 »
PAGE TOP