My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
「コルチナ」 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
「コルチナ」 口コミ
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
15
件
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~15件
前を表示
次を表示
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
標高が高いのが魅力
天気予報では午後から雨となってましたが標高のせいか雪だったので快適に滑れる事ができました。 白乗との絡めれば一日遊べて楽しかったです。 前日に岩岳で滑ってましたが、こちらの方が外国の方は少ない感じです。どちらが良いかは個人差がありますけどね。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/11
レビュー投稿日:
2025/02/19
やま
さん
[ 神奈川県|非公開|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
楽しかった
年明けに白馬コルチナに初めて行ってきました とても楽しい1日になりました 天気が良かったらもっと良かったな〜
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/03
レビュー投稿日:
2025/02/15
つと
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
流石の降雪量
そこらじゅう親切だらけ、むしろ朝方はどんどん増える 広く長くでスキーヤーボーダーどちらも楽しめるレイアウトに思えた
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/11
レビュー投稿日:
2025/02/11
ジュン
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
スノーボードと温泉
2年ぶりに来場。数日間降雪がなく、気温も高めだったせいもあり通常のコースはカリッカリ。ツリーランも日に当たりやすいところはイマイチでした。それでも地形遊びやカービングで楽しめたので
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/25
レビュー投稿日:
2025/02/10
あっき
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
20250101
ピーカンで暑いくらい。 景色を楽しみながら楽しめました。 ナイターも人が少なくてたくさん練習できました。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/01
レビュー投稿日:
2025/01/23
aco
さん
[ 兵庫県|40代|女性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
20241231
この日のコルチナは終日雪。 転んでも痛くないしゆっくりパウダーを味わうことができました。 施設内も外国の方も多いけど、しっかり掃除もされていてキレイで良かったです。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/31
レビュー投稿日:
2025/01/23
aco
さん
[ 兵庫県|40代|女性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
バックヤードが大賑わい
例年通りに1月上旬はコルチナ訪問。例年になく雪が多くて海外スキーヤーが続々とバックヤードに挑んでいます。非圧雪コースや林間からも「ヒャッホー!!」が聞こえる聞こえる。体力に自信がない私は安全第一で通常コースをひたすら楽しみます。ほぼ終日の降雪でパウダー状態がず…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/10
レビュー投稿日:
2025/01/18
uncle_jiro
さん
[ 兵庫県|60代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
急斜面多し
全体的に斜度があるので、初心者にはちょっと辛いと思う。降雪後のパウダーはとても楽しいですが、競争率が高いかな?。 滑った後のホテルの温泉が最高!
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/08
レビュー投稿日:
2024/02/08
平日スキーヤー
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
脚に自信がある人にぜひ!
平均斜度36度のすごい傾斜があります……!リフト横にある斜面なので、リフトから見えます。つまり。滑落しているのを見られます(笑)脚に自信のある方はぜひ、颯爽と滑ってみてください!!
続きを見る
スキー場来場日:
2022/01/16
レビュー投稿日:
2022/02/23
haine
さん
[ 静岡県|非公開|女性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
滑ったあとは、やっぱり温泉‼️
かたっぱしからパウダーを満喫したあとの温泉は格別ですよねー!ホテルコルチナの温泉、最高!!!
続きを見る
スキー場来場日:
2021/12/27
レビュー投稿日:
2022/02/19
t-climb
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
圧雪してほしい
今年は雪が多く、リフトもすべて稼働しているとのことで期待して伺いましたが、池の田ゲレンデを除くと安全に滑れるところはわずかでした。 コースガイドに非圧雪30%圧雪70%とありますが、上部の林間コース(ほとんど廊下)を除けば比率はほぼ逆かと思います。圧雪してあ…
続きを見る
スキー場来場日:
2022/01/06
レビュー投稿日:
2022/01/08
ぺぷりん
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
1日パウダー!
今年は日本人ばかりなので、パウダー&ツリーも空いてる! レストランが限られるので早めに取るのかお勧めです。 滑ったと後は、温泉も良いです!
続きを見る
スキー場来場日:
2021/12/30
レビュー投稿日:
2022/01/06
burton_nh
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
Japow!!
コルチナの自己責任エリアにて。今年は新型コロナの影響もあり、競争率低めで上質なパウダーを楽しめました!
続きを見る
スキー場来場日:
2021/01/19
レビュー投稿日:
2021/04/29
nrzm1012
さん
[ 長野県|40代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
白馬コルチナ
初白馬 雪雪雪! 大好きjonesの板ちゃんとホテルグリーンプラザ白馬 ゲレンデからの景色 リフトからの景色
続きを見る
スキー場来場日:
2021/01/29
レビュー投稿日:
2021/04/07
リさちん
さん
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
白馬コルチナスキー場
[ 長野県 ]
12月上旬で最高のコンディション
行くのに遠いですが、雪質は最高です。 今シーズンまだまだシーズンインしたての12月で最高のコンディションでした。 そして偶然ゲレンデサイドにカモシカまで…!この日は一日中いました。 ホテルもビュッフェメニューが多くて楽しいので、毎年行ってます。
続きを見る
スキー場来場日:
2020/12/05
レビュー投稿日:
2021/03/29
りーちゃんさん
さん
[ 東京都|30代|女性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
1
PAGE TOP