My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
「やぶはら高原スキー場」 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
「やぶはら高原スキー場」 口コミ
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
20
件
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
ラスト!
天候は晴れ、お昼過ぎまで気温が上がらなかったのでバーンは少し硬め(私好み) 最終日なので最上部のバーンを堪能。 ラストだと思いゆっくり滑りリフト前を通ろうした時、まだゲートがしてない。 スーッと引き込まれるようにリフトに乗るとゲートを閉めに行く姿が。 …
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/30
レビュー投稿日:
2025/03/31
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
パウダーでした
前夜から雪が降り3月下旬にしては軽めのパウダーコンディションとなりました。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/19
レビュー投稿日:
2025/03/22
BMX
さん
[ 三重県|60代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
3月の新雪
しまった、ファットを持って来ていない。 国3ゲレンデは今まで見たことない風景。 リフトを降りると波状路に新雪が吹き溜まりスキーを始めて40うん年、圧雪バーンと吹き溜まりが混在され幻想的な・・・。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/16
レビュー投稿日:
2025/03/16
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
ピカピカの上天気です
朝イチから雲一つない青空 久しぶりです クワッドであがり、国1、国2をスムースに乗り継ぎ国3は少し待ちましたが、前のお兄さんと楽しくおしゃべりタイム おばさんソロライダーは図太いのです ファーストトラックで1本、2本目も並ばず、3本目は並び出したので国…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/11
レビュー投稿日:
2025/02/12
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
1.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
20日ぶりです
数センチの新雪なので、基礎板での出動です。 朝イチのクワッドは並びましたか、とんぐりと国1、国2はほぼリフト待ちなし。 さすがに国3は並んでいましたが、ランチタイムをずらして国3を堪能しました。 どんぐり以外、全コース制覇しました
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/02
レビュー投稿日:
2025/02/08
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
最高の雪質
昨日、降雪があったので、下で10 mくらいの新雪がありました。平日ということで、地元の学校のスキー挟殺らしきものはやっていましたが、少し寂しいくらいの人しかいませんでした。しかし、雪質は最高。非圧雪派なので、まだラインのないコースの端などを滑りました。気持ち良…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/30
レビュー投稿日:
2025/01/30
サマンサクラ
さん
[ 長野県|50代|女性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
穂高の吊り尾根をのぞむ
今シーズン5回目にして、やっと北アルプスの前穂から奥穂、西穂と穂高連峰がクッキリ見えました。 国3リフト降りてから板担いで歩くこと数分の「立ガ峰」まで上がれば、御嶽山が顔を出します。このスキー場では、ここまで登らなければ見ることできません。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/24
レビュー投稿日:
2025/01/25
riki-mampk
さん
[ 愛知県|60代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
ご飯美味しい
それぞれのお店のメニューがとてもいい。土地柄なのか、お漬物がそれぞれのお店でついてきて、違った美味しさがある。気分で食べに行けるのもいい
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/13
レビュー投稿日:
2025/01/23
Zai
さん
[ 岐阜県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
帰る途中に寄りました
シーズン券を持ってないと出来ない滑り方 正月、志賀高原からひたすら19号で戻る途中 明日はまだ休みなのでちょっと滑って帰ろうと 駐車場泊 朝起きると相棒は体調不良 2時間滑って帰宅。 最終日なので空いていて後ろ髪を引かれましたが 引きあげました
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/05
レビュー投稿日:
2025/01/13
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
まだまだ雪の一日
シーズン6日目、やぶはら4日目。 本日は息子と朝合流。 スタートは遅れましたが一緒に滑るのは6年ぶり。 大学の部活のホームゲレンデです。 後輩達は黙々と練習。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/28
レビュー投稿日:
2024/12/28
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
前リフト解禁
やぶはら最上部まで到達。 シーズン中は平日でもリフト待ちはありますが、今日はまだノンストップでリフトに乗車できました。 風が強く体感温度はマイナス10度。 雪は一日中降りましたが、楽しければ問題なし。 ただ、車まで戻ったら晴れてきました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/27
レビュー投稿日:
2024/12/28
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
シーズン初の全面滑走
ゲレンデコンディションも最高、天気も最高。 今週シーズン滑れなかったバーンを全制覇。 新雪ではないものの気温が上がった午後は苦手だけどなんとか滑ることが出来ました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/03/11
レビュー投稿日:
2024/03/12
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
1.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
滑りやすい
朝イチのゲレンデが、最高です。スタッフの努力あってのゲレンデ。毎日ありがとうございます
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/03
レビュー投稿日:
2024/02/28
Zai
さん
[ 岐阜県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
トータルで一番通ってる場所かも
なんだかんだで1番通っている。 リフトの乗り継ぎが細かくて疲れるけど なんだか好きなスキー場。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/23
レビュー投稿日:
2024/02/28
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
2.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
それゆけ河童隊
雨予報ですが、果敢に攻めました。 土砂降りにならない様にリフト券を購入。 シニアDAYで二千八百なり。 やぶはら高原のゲレンデ整備はピカイチ。 今日はどんな仕上がりか楽しみ。 どんぐりちゃんは思ってたより硬め、国三と国二は柔らか目だがしっかりと食いつ…
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/19
レビュー投稿日:
2024/02/21
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
やぶはらMAGIC
やぶはらの良いところは「やぶはらMAGIC」と呼ばれるゲレンデ整備です。 特に朝一のコーディロイパックされたフラットバーンは最高です。 圧雪車のレーン継ぎ目もほとんどなく安心してとばせます。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/09
レビュー投稿日:
2024/02/14
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
快適ゲレンデ
やぶはらは初心者にも上級者にも満足できる快適なゲレンデでした。 木曽エリアはすいてるしいいですよ。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/06
レビュー投稿日:
2024/02/14
MO06
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
子供の練習で行きました
スキー場着くまで周辺にまったく雪が無く突如スキー場が現れる感じでした コンパクトなスキー場です 初心者コースのさつきゲレンデと丸山ゲレンデのみ滑りましたが整備がしっかりされているフラットな雪面が練習に最適でした さほどリフトも混雑しておらずひたすら繰…
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/06
レビュー投稿日:
2024/01/23
9050
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
小ぶりながらよいゲレンデ
大規模なスキー場しか行ったっことがありませんでしたが、結局気に入った1、2コースを滑ることになるので、初めて小規模スキー場に行ってみました。 パノラマ、どんぐりコースが気に入り何度も回しました。 こく2コース上部は終日固めで午後になっても緩まなかったので足…
続きを見る
スキー場来場日:
2022/03/20
レビュー投稿日:
2022/03/21
ねこるす
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
積雪十分でした
今シーズン初めて木祖藪原高原スキーへ行ってみました。意外と混んでいました。リフトに乗るには数分待ちです。御岳山もきれいにみえて雪もパウダースノーでした。ほとんど滑ることのできない「カベ」も今年は滑走可能です。
続きを見る
スキー場来場日:
2022/02/19
レビュー投稿日:
2022/02/20
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
1
PAGE TOP