My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
「湯沢中里」 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
「湯沢中里」 口コミ
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
61
件
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
平日いいね
平日は空いていて最高です。雪があるのに今週で終わってしまう
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/27
レビュー投稿日:
2025/03/27
ヨシタカ
さん
[ 非公開|40代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
コース多彩
コースが多彩で、林間コース、壁、ビギナーからエキスパートまで楽しめます。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/06
レビュー投稿日:
2025/03/09
雪ゴリラ
さん
[ 群馬県|40代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
ブルートレイン
子どもたちはやはりブルートレインが大好き。 窯焼きピザが美味しいです。 ボルコムショップでお買い物もできます。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/01
レビュー投稿日:
2025/03/01
kats
さん
[ 非公開|40代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
アトラクションパーク
連続ウェーブが続く一番人気のパークです。 平日は唯一のアトラクションパークとなるので利用する方もたくさんいました!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/24
レビュー投稿日:
2025/02/26
アッキー0009
さん
[ 埼玉県|40代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
スキー場はもちろんスタッフ最高
非圧雪たっぷり楽しめました。 午前中はたっぷり、若干重めのパウダーをいただきました。 何よりもスタッフの方々が、優しく楽しい方々が多くてとてもいい時間を過ごせました。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/12
レビュー投稿日:
2025/02/13
Cha-cha.chelsea
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
ツリーラン最高です。
第二リフトを降りてチャレンジバーンを越えたところにあるFWT ZONEはどこを滑ってもコースに出れるので安心してツリーランを楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/11
レビュー投稿日:
2025/02/12
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
中級者
初めての湯沢中里。ビギナーや初級者に優しく、パウダーフリークにはたまらないスキー場だなと改めて思いました。私みたいな中級者は… その答えは第5.第6リフト沿いのコースにありました!人も少ないので、大回りで気持ち良く滑ることができました。大満足でした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/09
レビュー投稿日:
2025/02/09
愛美パパ
さん
[ 広島県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
初心者の人に良さそう
放射冷却でバーンは硬かったですが、 緩斜面主体でスキー場デビューには 最適なんじゃないかと思います!
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/21
レビュー投稿日:
2025/02/08
ぶにぶに
さん
[ 新潟県|20代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
初めまして湯沢中里スキー場
ザ!ウッディコースは森の中のバンクドっぽくて楽しすぎ 「降ったら中里」って聞いたけど パウダーを滑ってみたいです
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/28
レビュー投稿日:
2025/02/01
ちっち
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
積雪あったからgood
1日で15cmの積雪があったので今日の中里は過去1くらいに滑りやすかったです 春節ともあって多数の海外から来たお客さんで賑わっていましたが学校の団体も2つ入ってたので平日でもリフト待ちがタイミングで結構出ました
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/30
レビュー投稿日:
2025/01/30
mars.snowlife
さん
[ 千葉県|非公開|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
非圧雪バーン
前日までの高温で、急斜面の非圧雪バーンはとても滑りにくい状態だった。 こういう日は圧雪かけた方がよいけど、あの急斜面では無理か?
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/25
レビュー投稿日:
2025/01/25
だっちょう
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
ファミリーにもオススメ
初級者やファミリーにオススメなゲレンデ 1コースは短いですが、ゲレンデは横に広いです。 初級向けのバーンから、上級向けのバーンまで。降ったら非圧雪のコースはパウダーも楽しめます。 キッズルームなど子供向け設備が充実しているので、ファミリーにもオススメ
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/22
レビュー投稿日:
2025/01/23
ほほほほし
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
子供のボードデビューで
子供がボードを始めたいと言うので緩斜面多めのこちらのゲレンデにきました。 以前きた時は週末はめちゃくちゃ混んでいて滑りづらかったのですが今回は空いていました。 またキッズ無料デーだったのでラッキーでした。 緩斜面オンリーでなんとか滑ってこられるまで早かっ…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/19
レビュー投稿日:
2025/01/23
きみさん
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
シーズン3日目
初心者から上級者の方まで楽しめるゲレンデになっていて、とても良かった! 不整地や非圧雪の所も楽しい!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/18
レビュー投稿日:
2025/01/23
かつや
さん
[ 埼玉県|30代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
人が多めな中里
大晦日の中里です 湯沢エリアの中でも人気があるので平日でも割と人が居ますがそれでも正月にしては若干少なめかな?って印象でした 雪質も硬めが多いのですが今回はそれほど硬くはなく快適とまでは言えないけど楽しく滑れました
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/03
レビュー投稿日:
2025/01/23
mars.snowlife
さん
[ 千葉県|非公開|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
ガッカリ
前日からの降雪に期待して朝一からの突入。 しかしリフトが開かない。 リフト乗り場のスタッフさんの話だと降雪が多い為、パトロールが点検してからとの事。 降りてきた三人組のパトロールは並びの列が多いにも関わらず、リフト乗り場横を通過する時も談笑しながらのんび…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/16
レビュー投稿日:
2025/01/16
jeep
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
ファミリーゲレンデ
家族で楽しめるゲレンデです 非圧雪、ツリーランも楽しめます 行った日は混んでました 駐車場500円かかります
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/12
レビュー投稿日:
2025/01/13
焼肉定食
さん
[ 非公開|40代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
新雪
前日までの降雪で膝下位のパウダー楽しめました。コースはまだ少なかったです。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/25
レビュー投稿日:
2024/12/26
うめ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
新雪
昨日からの降雪で、新雪です 平日なので空いていました コースは半分くらいオープンしています
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/23
レビュー投稿日:
2024/12/23
まあちゃん49
さん
[ 神奈川県|60代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
湯沢中里スノーリゾート
[ 新潟県 ]
親切丁寧春スノーボード
子どものスノーボードとブーツをレンタルしました。丁寧に借り方を教えてくれます。リフトは、子どもが乗りやすいように、係の方が補助してくれます。 雪質は、シャバシャバですが、練習にはちょうど良い柔らかさです。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/03/30
レビュー投稿日:
2024/03/30
雪ゴリラ
さん
[ 群馬県|40代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
1
2
3
4
次 »
PAGE TOP