My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
東海北陸自動車道 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
東海北陸自動車道 | 駅から送迎
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
51
件
東海北陸自動車道
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
3回目!
今シーズン3回目のめいほうです
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/07
レビュー投稿日:
2025/03/07
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
まだまだ滑れる
気温が上がって大分緩めに 雪は減ってはないので緩めが好きな人にはいい状態かな
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/01
レビュー投稿日:
2025/03/05
ジュン
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
シーズン2回目
寒波に合わせてシーズン2回目の利用です。 前日から雪が降ってくれていたおかげで前回来た時よりもファーストトラックのa5000が最高に気持ち良かったです
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/18
レビュー投稿日:
2025/02/18
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
大雪万歳、平日最高。
リフトもコースもレストランも空いてました。 休憩をしっかり取っても滑り放題です… 新雪、深雪で近年稀に見るパフパフ♡ 明日も良さそうです!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/06
レビュー投稿日:
2025/02/06
ゴン太ポン吉
さん
[ 愛知県|40代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
去年ぶり
今年は平日に行きました! すごい空いててリフトも並ばないし食堂もすいすいでした!平日ありっすね! 今年も5000のコースは滑りがいがありますね! また行きます!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/04
レビュー投稿日:
2025/02/06
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
1年ぶりのスノーボード!
子供が産まれてから行ってなかったスノーボードに11年ぶりに親子で行きました。 場所はめいほうスキー場。 今年は雪も多いらしく全面滑走可能でした。 感動の1日でした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/02
レビュー投稿日:
2025/01/25
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
大雪の後でした。
金曜日まで大雪で警報が出ていました。 停電したスキー場もあって大変だったようです。 金曜日晩出たので雪の影響はなく、土曜日朝から最高の雪質でとても満足でした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/11
レビュー投稿日:
2025/01/23
しんこ150
さん
[ 奈良県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
スキー場のスタッフががとてもよい
毎年訪れているスキー場「めいほうスキー場」になります。 ゲレンデは広くて、コースが長く、景観がとても良いスキー場と思います。 中でも、パトロールスタッフさんがこまめにゲレンデ内の石やごみの回収。リフトスタッフさんの声掛け、挨拶、対応がとてもよく。ゲストを気…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/23
レビュー投稿日:
2025/01/23
ヒロひろし
さん
[ 大阪府|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
ガスガス
上がガスガスで何も見えず危険で、ずっと下で滑ってた。それでも楽しかった! しぃて言うなら、クレープの種類をもっと増やしてほしぃ。キャラメル~
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/14
レビュー投稿日:
2025/01/23
モカピー
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
年末に子供と一緒に
久々の奥美濃のめいほうスキー場に行ってきました。名古屋からも近いため、混雑は覚悟していたけど、想像以上に混んでいて、なかなかリフトに乗ることができなかったけど、滑走距離、雪質ともに、最高でした。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/30
レビュー投稿日:
2025/01/22
ホース家
さん
[ 愛知県|40代|男性 ]
総合評価
5.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
春スキー?
1月なのにポカポカ陽気。景色も最高でした。暴走気味の人がいてちょっと怖かったです。スピード出るコースなので仕方ないですが…。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/21
レビュー投稿日:
2025/01/21
クロ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
3.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
最上の雪質でした。
前日まで大雪で道にも雪がちらほら。雪質も最高でした。また行くぞー!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/11
レビュー投稿日:
2025/01/15
しんこ150
さん
[ 奈良県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
満雪御礼!
金曜日は警報が出て停電になったくらい大雪でした。土曜日はうって変わってお天気となり最高のゲレンデコンディションでした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/01/11
レビュー投稿日:
2025/01/15
せいこ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
圧雪硬過ぎねーか
雪質の問題だと思うのだが、他のスキー場に比べて圧雪が固い。 というかもうアイスバーンや雪玉が落ちてるのは当たり前のレベル。 コースはいいのにな 勿体無い。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/29
レビュー投稿日:
2025/01/08
snowny...
さん
[ 愛知県|10代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
5.0
周辺施設が充実
5.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
シーズン2日目
シーズン2日目は小雪舞う、ガスが所何処視界を奪う1日でした。 滑れるバーンは積雪量は問題なし。 平日でも、シーズン始めだと空いてますね。 リフト待ちゼロ、滑り込んでリフトに乗車は最高ですね。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/12/16
レビュー投稿日:
2024/12/19
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
土日祝は避けたい
わかってはいたものの 土曜のめいほうに 行ってしまった。 最悪のリフト待ち行列。 レストランなどは激混み、入れる隙間無し。 雨まで降ってきて、散々たる日でした。 しかしながら 最寄りの温泉はガラガラで リフレッシュできました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/17
レビュー投稿日:
2024/02/28
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
雪質いいです。
先週雪が降ったので抑えきれず来ました。 天気も悪くなく雪質もよく大変満足でした。 今年は雪少ないけどまた行きたいです。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/27
レビュー投稿日:
2024/02/19
しんこ150
さん
[ 奈良県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
連休中日に利用
バスツアーで利用しました。 少しゲレンデの規模にしてはロッカールームが狭過ぎる気がしましたね。 三連休の中日で人が凄い日でした。 (レンタル用品が足りなくなるレベルらしい) ゲレンデは5000mは流石に気持ち良かったです。 最初のクワッドが手持ち乗車…
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/11
レビュー投稿日:
2024/02/12
ヤマシン
さん
[ 兵庫県|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
いい天気でした
いい雪でした。 新雪が積もっていて快適でした。 結構混雑していて早めだったので良かったですがレストランも混んでいました。
続きを見る
スキー場来場日:
2024/01/27
レビュー投稿日:
2024/02/10
しんこ150
さん
[ 奈良県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
めいほうスキー場
[ 岐阜県 ]
ロングコース
体力が半端なくいるロングコース。本気で、TOP to bottom するとバテバテになります。 それがまた最高にいい!
続きを見る
スキー場来場日:
2024/02/01
レビュー投稿日:
2024/02/01
ポンコツ
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
1
2
3
次 »
PAGE TOP