My Page
Site Map
Language
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
スキー場
北海道
東北
関東甲信越
中京
北陸
関西
中国・四国・九州
ゲレンデインフォメーション
積雪・天気
ライブカメラ
口コミ
ランキング
特 集
スキー場特集
スキー場テーマ別特集
スノーギア特集
記事
記事トップ
スキー&スノーボード
アクティビティ
観光
イベント
How to
How toトップ
How to Ski
How to Snowboard
Rules & Manners
Others
格安リフト券
早割・格安リフト券販売
クーポン
スクール予約
スキー
スノーボード
コンテンツ
アウトドアガイド
オフトレガイド
ショップガイド
ニュース
用語集
よくあるご質問
TOP
>
中央自動車道 スキー場情報
エリア
北海道
道北
道東
道央・道南
東北
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
関東甲信越
那須・塩原
沼田・みなかみ
草津・嬬恋・万座
神奈川・埼玉・千葉
湯沢・中越・下越
妙高・上越
斑尾・野沢・飯綱
八ヶ岳・蓼科・富士
軽井沢・菅平
志賀高原・北志賀
白馬
乗鞍・木曽
南信州
中京
飛騨
奥美濃
北陸
富山
石川
福井
関西
滋賀
兵庫
京都・三重
中国・四国・九州
鳥取・島根
岡山・広島・山口
四国
九州
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
長野県
岐阜県
愛知県
新潟県
富山県
石川県
福井県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
宮崎県
高速道路
道東自動車道
道央自動車道
札樽自動車道
八戸高速道路
秋田自動車道
山形自動車道
東北自動車道
磐越自動車道
関越自動車道
上信越自動車道
中央自動車道
長野自動車道
東名高速道路
北陸自動車道
東海北陸自動車道
名神高速道路
中国自動車道
浜田自動車道
50音
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
中央自動車道 口コミ
おすすめ
積雪・天気
ライブカメラ
地図
格安リフト券
クーポン
口コミ
イベント
検索結果
501
件
中央自動車道
カテゴリ絞込
ファミリーおすすめ
子供リフト無料
キッズデビュー向け
デビュー・初心者歓迎
駐車場無料
赤ちゃん歓迎
キッズパーク
オフィシャルホテル
屋内プレイパーク
ロングコースあり(3km以上)
インターから10km
ナイター
ゴンドラ・ロープウェイ
駅から送迎
駅から近い(5km程度)
日帰り満足
電車で行ける
スクール予約
スノーパーク
ツリーラン可能
レンタルが新しい
グラトリしやすい
お風呂/温泉
カフェ・ラウンジ充実
滑らなくても楽しい
荷物宅配可能
駐車場予約
キャッシュレス決済
映え・絶景スポット
非圧雪コース
バック・サイドカントリー可
絞込
新着順
来場日順
評価順
1~20件
前を表示
次を表示
横手山・渋峠スキー場
[ 長野県 ]
悪天候
強風と雨で渋峠は運休でした かぐらやアライも休みなので近場では横手山しか滑れませんでした 第2と第4リフトが動いてましたが雨のため板は滑りましたが解けるのが早かったです
続きを見る
スキー場来場日:
2025/05/17
レビュー投稿日:
2025/05/20
2night
さん
[ 千葉県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
2.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
2.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
御嶽スキー場(旧 Ontake2240)
[ 長野県 ]
雪質サイコー
バーンの締まりも良いし、天気も
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/16
レビュー投稿日:
2025/05/19
snowny...
さん
[ 愛知県|10代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
ピラタス蓼科スノーリゾート
[ 長野県 ]
良いコンデションでした
久しぶりのピラタスでした。朝到着したとき、車が多いのに驚きました。 スキーヤーと同じくらいシニアの登山者がいました。 山頂付近の雪質はとても良かったです。 クワッド乗り場付近は時間とともにシャバシャバになりました。 帰りはビーナスラインのお蕎麦屋さんに…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/30
レビュー投稿日:
2025/04/02
ぽにえんて
さん
[ 神奈川県|60代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
ラスト!
天候は晴れ、お昼過ぎまで気温が上がらなかったのでバーンは少し硬め(私好み) 最終日なので最上部のバーンを堪能。 ラストだと思いゆっくり滑りリフト前を通ろうした時、まだゲートがしてない。 スーッと引き込まれるようにリフトに乗るとゲートを閉めに行く姿が。 …
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/30
レビュー投稿日:
2025/03/31
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
1.0
開田高原マイアスキー場
[ 長野県 ]
最高の雪質
先日からの大寒波のおかげもありますが最高の雪質です。もう少し幅広くピステンかけて欲しいところですがどこ滑っても1日中フワフワが楽しめました。 ここは3月も楽しめますが1日中パウダーは滅多にありません寒波が来たら是非マイアを体験して欲しい
続きを見る
スキー場来場日:
2025/02/22
レビュー投稿日:
2025/03/28
年中味噌煮込み
さん
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
菅平高原スノーリゾート
[ 長野県 ]
雪質
積雪はあるものの、春スキーの独特な板が急に止まる感じになってます。スピードが出てる程バランスが崩れて慌てる羽目になるのでお気を付けて下さい。裏太郎のゲレンデにあるホテルの食券が、現金かpaypayしか使えないので焦りました。味は美味しかったです。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/23
レビュー投稿日:
2025/03/23
さとさと
さん
[ 東京都|50代|女性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
ブランシュたかやまスキーリゾート
[ 長野県 ]
寛容と多様性のスキー場へ
前回に行ったのは確か8年前。再びトランプ大統領が戻って来たわけですが、ブランシュは、Make Skiers Great Againとはいかずボーダー解禁となりました。ここブランシュでは白人じゃなかったスキーヤー至上主義の時代は、終わりを迎えたわけです。 …
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/22
レビュー投稿日:
2025/03/23
ナオトラ
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
パウダーでした
前夜から雪が降り3月下旬にしては軽めのパウダーコンディションとなりました。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/19
レビュー投稿日:
2025/03/22
BMX
さん
[ 三重県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
御嶽スキー場(旧 Ontake2240)
[ 長野県 ]
オンタケブルー
前日の積雪のため雪質良好でした。 3月下旬でこの良さは久しぶりです。 流石に午後は滑りにくくなりますね。でも大満足でした。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/20
レビュー投稿日:
2025/03/22
BMX
さん
[ 三重県|50代|男性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
車山高原SKYPARKスキー場
[ 長野県 ]
研修会①
2025/3/22 神奈川県スキー連盟の指導員研修会へ参加。センターポジションを意識したプルーク〜パラレル、シュテムターン、滑走性のある横滑り等を練習。個人的には外足へ重心を移動して雪面へ圧をかけながら滑走性良いターンへ繋げる意識で滑り込みました。教程の変更点…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/22
レビュー投稿日:
2025/03/22
neoyan425
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
3.0
八千穂高原スキー場
[ 長野県 ]
コンディション良かった
前日に降雪があったのでかなりゲレンデコンディションがよかったです。帰りに道の駅寄りましたが品揃えとても良かったです。モンベルも併設されてます。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/20
レビュー投稿日:
2025/03/21
ぱやまるん
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
5.0
シャトレーゼスキーバレー小海
[ 長野県 ]
スキー日和
2025/3/20 シーズン13日目は☀天候と前日までの大雪でこの時としては最高のコンディション!クワッドリフトとペアリフト2本の稼働でしたが急斜面のアイガーもオープンしており、春スキーリフト料金でお得に楽しめました!ありがとうございました!
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/20
レビュー投稿日:
2025/03/20
neoyan425
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
シャトレーゼスキーバレー小海
[ 長野県 ]
2025/3/19大雪
2025/3/19 大雪で中央道が通行止め!関越道〜上信越道経由で14:30過ぎに到着。ホテルのウェルカムデザートを食し、15:30〜約1時間リフト5回の慌ただしいスキーでした。ゲレンデには人も少なく、降った雪でほぼ不整地!バランスの難しい総合力の問われるバー…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/19
レビュー投稿日:
2025/03/20
neoyan425
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
サンメドウズ清里スキー場
[ 山梨県 ]
珍しい
晴天率を誇るサンメドウズにしては、珍しい新雪バーンでした。しかし午後には雨混じりの雪となりボコボコバーンで足をとられました。朝にはいつもは見ない所で鹿の群れに遭遇。道路標識に偽り無しでした。早朝の通行時には気を付けて下さい。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/16
レビュー投稿日:
2025/03/17
さとさと
さん
[ 東京都|50代|女性 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
3.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
3.0
やぶはら高原スキー場
[ 長野県 ]
3月の新雪
しまった、ファットを持って来ていない。 国3ゲレンデは今まで見たことない風景。 リフトを降りると波状路に新雪が吹き溜まりスキーを始めて40うん年、圧雪バーンと吹き溜まりが混在され幻想的な・・・。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/16
レビュー投稿日:
2025/03/16
yuppy
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
1.0
シャトレーゼスキーバレー小海
[ 長野県 ]
春スキー
朝は締まってましたがすぐ緩んできました。まあ3月と考えれば十分です。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/15
レビュー投稿日:
2025/03/15
さか
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
4.0
周辺施設が充実
4.0
八千穂高原スキー場
[ 長野県 ]
スタッフが親切!
このエリアのスキー場の中でも、スタッフの対応が際立って素晴らしいです。リフトに乗る際のちょっとした声かけだけでも、利用者としてとても満足感を得られます。 また、コースがレベル別にしっかり分かれているため、滑りやすく、練習にも最適な環境が整っています。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/11
レビュー投稿日:
2025/03/12
mushipan
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
2.0
信州松本 野麦峠スキー場
[ 長野県 ]
いいぢゃないか❗野麦峠。
ちょっとバカにしてました。ごめんなさい。素直に楽しい。コースはバラエティーに富んでます。トップシーズンに来たい‼️ センターハウスはちっこいけど、小木曽製粉入ってた。びっくりした。蕎麦湯は…ないか。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/12
レビュー投稿日:
2025/03/12
ますのずし
さん
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
3.0
ゲレンデパフォーマンス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
4.0
施設が充実
1.0
周辺施設が充実
2.0
御嶽スキー場(旧 Ontake2240)
[ 長野県 ]
雲海はみれませんでしたが、、、
雲海は見れませんでしたが、 最高の天気で気持ちよく滑りました。 また来年も行きたいです。
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/01
レビュー投稿日:
2025/03/11
---
[ 非公開|非公開|非公開 ]
総合評価
4.0
ゲレンデパフォーマンス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
接客・サービス
5.0
施設が充実
3.0
周辺施設が充実
4.0
ブランシュたかやまスキーリゾート
[ 長野県 ]
午後はガラガラ
今週迄スキーヤーオンリーですが、来週からスノーボード解禁。 朝イチの駐車場は9割シニア…自分は若造でした。 ここは老人の憩いの場か?と思った。 常連シニアは午前中滑ったら帰宅したみたいで、昼からガラガラでした。 これじゃ、スキー場経営としたら、スノーボ…
続きを見る
スキー場来場日:
2025/03/10
レビュー投稿日:
2025/03/10
平日スキーヤー
さん
[ 神奈川県|50代|男性 ]
総合評価
2.0
ゲレンデパフォーマンス
3.0
コストパフォーマンス
2.0
接客・サービス
3.0
施設が充実
2.0
周辺施設が充実
2.0
1
2
3
4
5
次 »
PAGE TOP