道央自動車道 | 荷物宅配可能

検索結果
7
道央自動車道

カテゴリ絞込 

  • 1~7件
  • 前を表示
  • 次を表示

富良野スキー場[ 北海道 ]

富良野スキー場

2025-2026 シーズン

北海道の中央に位置し、十勝岳・大雪山連峰の雄大な眺望のもと、内陸ならではの乾いた良質な雪が魅力のスキー場です。最長滑走距離4,000mのビッグゲレンデは初級者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かな全28コース。スキー場から富良野市街地までのアクセ…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
4%
圧雪
78%
コブ
18%
積雪40cm 雪質湿雪 天気雪のち曇り
ゲレンデ状況オープン前 オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/05/07

ルスツリゾート[ 北海道 ]

ルスツリゾート

11/1(土)より販売開始!前売リフト券「25時間券+5」

北海道No.1のゲレンデ規模。「ウエストMt.」「イーストMt.」「Mt.イゾラ」の3つの山に広がる37コース。総滑走距離42km、フード付きリフト&ゴンドラで広いエリアを快適移動、極上パウダーの北海道最大スノーリゾート。 札幌・新千歳空港から約9…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
40%
圧雪
60%
積雪- 雪質- 天気雪のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/03/31

カムイスキーリンクス[ 北海道 ]

カムイスキーリンクス

3本のFIS公認コースと広大なツリーランエリアを持つ道北最大級のスキー場が、今年は第3リフトをリニューアルして、さらに快適になります。最新装置による高速化で山頂までわずか8分。スキーラックも全てファットスキー対応。自慢のファットスキーでカムイ名物のパ…

初級
32%
中級
36%
上級
32%
非圧雪
32%
圧雪
68%
積雪- 雪質- 天気雪のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/31

ぴっぷスキー場[ 北海道 ]

ぴっぷスキー場

旭川市に隣接した比布町、北嶺山に広がるスキー場。山頂からの大雪山連峰と雄大な上川盆地の展望が素晴らしい。変化に富んだコースを持ち、ナイターでも滑れる、コース幅200mのコースもある。

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気雪のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/13 クローズ予定日2025/03/23

札幌藻岩山スキー場[ 北海道 ]

札幌藻岩山スキー場

札幌藻岩山スキー場は、市内中心部から車でわずか20分という抜群のアクセスが魅力。2025シーズンからはスノーボードが解禁され、どうみん割の開始やICカード化、無料Wi-Fi完備など利便性がさらに向上。レストランメニューもリニューアルされ、ゲレンデでの…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況オープン前 オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/15

さっぽろばんけいスキー場[ 北海道 ]

さっぽろばんけいスキー場

札幌都心から車で20分。毎日21時までナイター営業で、仕事や学校が終わってからでもたっぷり遊べる。 観光で訪れた初心者やファミリーも楽しめる緩やかなコースから、トップアスリートが競い合う国際大会の舞台のコースまで、地形豊かな17コースが揃っています。…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
5%
圧雪
80%
コブ
15%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/上旬 クローズ予定日2025/03/30

函館七飯スノーパーク[ 北海道 ]

函館七飯スノーパーク

4kmのロングライド、多彩なゲレンデ構成、美しい霧氷体験。 機動力抜群の6人乗りゴンドラとフード付4人乗り高速リフト、寒さ知らずで山頂へ。 毎週金曜・土曜・日曜には2コースナイター営業実施!

初級
50%
中級
30%
上級
20%
圧雪
90%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇りのち晴れ
ゲレンデ状況オープン前 オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/29

PAGE TOP