ナ行 スキー場情報

検索結果
29
ナ行

カテゴリ絞込 

苗場スキー場[ 新潟県 ]

苗場スキー場

営業情報

スキー・スノーボード以外にも遊びきれない楽しさいっぱいのBIGスケールなスノーリゾートNaeba。ホテルの目の前に広大なゲレンデが広がります!パウダーを楽しめる非圧雪エリア、レベル別に楽しめるパークエリアなどあらゆるニーズに応えます。ファミリーに人気…

初級
42%
中級
25%
上級
33%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雪のち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/04/05

ノルンみなかみスキー場[ 群馬県 ]

ノルンみなかみスキー場

2025-26シーズン準備中

関越トンネルの手前、水上I.C.より3km。近くてラクダ♪ 上越線 水上駅・上牧駅、上越新幹線 上毛高原駅より無料シャトルバス毎日運行。 首都圏主要駅からはほぼ毎日スキーツアーバスが日帰り運行。 車でのアクセスは雪道の心配もほとんど無しで思い立ったら…

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雪のち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/18 クローズ予定日2026/03/22

NASPAスキーガーデン[ 新潟県 ]

NASPAスキーガーデン

NASPAスキーガーデン

NASPAニューオータニホテルに直結したNASPAスキーガーデン。関越自動車道湯沢ICより2、5kmでアクセス抜群。2000台収容可能な駐車場は全日無料!越後湯沢駅をご利用の方は無料シャトルバスで約3分。スキーヤー専用ゲレンデで、特にスキーデビューの…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/18 クローズ予定日2026/03/31

ニセコ東急 グラン・ヒラフ[ 北海道 ]

ニセコ東急 グラン・ヒラフ

2025-2026ウィンターシーズンは11月29日オープン予定!ご来場お待ちしております。

日本最大級のスケールと極上の雪質に加え、2つのスキーセンターや高速8人乗りゴンドラなど施設も充実。初心者からエクストリーマー、子供から大人まであらゆるお客様にスノースポーツを楽しんでいただけます。リフトのトップからボトムまで標高差940mを一気に滑り…

初級
41%
中級
27%
上級
32%
非圧雪
25%
圧雪
65%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/05/06

野沢温泉スキー場[ 長野県 ]

野沢温泉スキー場

野沢温泉スキー場11/29~OPEN予定!

標高1,650mの毛無山山頂から温泉街に向かって3本の尾根沿いに広がる野沢温泉スキー場は、標高差1,086m、ゲレンデ・コースの総面積297haと、その規模、歴史、雪質、眺望など、日本のトップクラスにランクされるビッグなウインターリゾートです。特に人…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
70%
コブ
20%
積雪- 雪質- 天気雪のち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/05/06

ニュー・グリーンピア津南スキー場[ 新潟県 ]

ニュー・グリーンピア津南スキー場

苗場山麓ジオパークの大地 津南高原に広がるオールシーズンリゾートです。ホテル目の前のゲレンデは、パウダースノーをお楽しみ頂けます。シーズン中毎日(3/31まで) 雪国の夜空舞う祈りの灯り 津南ランタン打上体験も幻想的です。また年末年始と毎土曜日(一部…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/31

ニノックススノーパーク[ 新潟県 ]

ニノックススノーパーク

二王子岳の斜面を生かした、豊かな積雪量と雪質が自慢のスキー場。 特にエンジョイゲレンデは、なだらかな1枚バーンで、斜度もゆるく初心者におすすめ。 新潟市内から一番近いスキー場。 雪マジ世代応援プロジェクト今季も継続! 18歳はいつでもリフトが無料、1…

初級
65%
中級
35%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/18 クローズ予定日2026/03/22

名寄ピヤシリスキー場[ 北海道 ]

名寄ピヤシリスキー場

すべてが凍てつく氷点下30度の中、北海道ならではの最良のパウダースノーが味わえるスキー場。道北地区最長1400mの「ツリーランエリアⅠ」や、ツリーラン初心者も楽しめる「ツリーランフリーエリア」が人気。今シーズンより最大斜度33度の上級者限定「エリアⅢ…

初級
20%
中級
70%
上級
10%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/12 クローズ予定日2026/03/22

中頓別町寿スキー場[ 北海道 ]

中頓別町寿スキー場

中頓別の町から少し離れた国道沿いにあり、遠くに秀峰ホロヌプリとオホーツク海が望める、 日本一『めでたい』♪名前のスキー場でウィンタースポーツをお楽しみ下さい!!足元には寿公園が広がり、初級者から上級者までパウダースノーが楽しめるゲレンデです。

初級
20%
中級
30%
上級
50%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/16

なかさと清津スキー場[ 新潟県 ]

なかさと清津スキー場

2025-2026は誠に勝手ながら営業を休止いたします。 来シーズン以降の営業につきましては今後の状況等を見ながら判断いたします。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
33%
圧雪
33%
コブ
34%
積雪- 雪質- 天気
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/01/上旬 クローズ予定日2026/03/下旬

沼尻スキー場[ 福島県 ]

沼尻スキー場

おかげさまで110周年!福島県で一番歴史のあるスキー場沼尻! スキー・スノーボードデビューや、雪遊びデビューにピッタリのスキー場です♪ 近くに温泉もあるのでおでかけするなら沼尻で決まりだね!

初級
45%
中級
45%
上級
10%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/22

西川町民スキー場[ 山形県 ]

西川町民スキー場

山形市から月山に向かう国道112号沿いにあり、アクセスがよいスキー場。コンパクトなゲレンデは初・中級者やファミリー向きで、毎日ナイター営業しており、全コース滑走できる。

初級
40%
中級
30%
上級
30%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/15 クローズ予定日2025/03/17

中山峠スキー場[ 北海道 ]

中山峠スキー場

札幌と道南地方を結ぶ交通の要所である中山峠スキー場は札幌から車で約60分。ベースでも800mを超える標高と北向きの斜面により、春スキーのゲレンデとして人気を誇っている。また春はパークも充実。他スキー場のパークを圧倒します。

初級
30%
中級
60%
上級
10%
非圧雪
50%
圧雪
50%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/04/01 クローズ予定日2025/05/06

ニセコモイワスキーリゾート[ 北海道 ]

ニセコモイワスキーリゾート

世界中に知られるニセコのパウダースノー。そのニセコエリアで最も海に近いニセコモイワスキーリゾートは、程よい湿り気のクリーミーな雪質とコンパクトな山にはギュッと魅力の詰まった地形が多くの滑り手に愛されています。

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/01 クローズ予定日2025/04/06

ニヤマ高原スキー場[ 北海道 ]

ニヤマ高原スキー場

これほど空港から近い、本格的なスキー場があるだろうか。小さなお子様連れからプロ志向のレーサーまで、全ての要求に応える。さらに大野平野の向こうに、函館山と津軽海峡を望む最高のロケーション。そんなニヤマ高原スキー場を全ての方に知って欲しい。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2023/12/30 クローズ予定日2024/03/05

長岡市営スキー場[ 新潟県 ]

長岡市営スキー場

「東山ファミリーランド」に隣接し、東山連峰の自然を満喫できるスキー場。また、市街地を一望するワイドなパノラマも最高。レストランでは地元の「もち豚」を使った各種メニューや自慢のジェラートを提供。スキー学校では初心者から丁寧に指導。ベテランの職員がゲレン…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/28 クローズ予定日2025/03/02

仁木町民スキー場[ 北海道 ]

仁木町民スキー場

大黒山に開かれた海の見えるスキー場は、小規模ながら北後志では貴重な存在。初級、中級者向けコースがメインなのでファミリーでも安心して楽しめます。※リフト及びナイター照明改修工事のため2025シーズンまで休止となります。

初級
20%
中級
60%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2023/12/24 クローズ予定日2023/03/05

七尾コロサスキー場[ 石川県 ]

七尾コロサスキー場

能登半島唯一のスキー場で、初級コースから中・上級コースまであり、ソリゲレンデも整備されています。 初中級向けコースが約7割を占めているので、初心者・ちびっ子・ボード初挑戦の方でも安心して楽しむことができます。 また、隣接して「ふれあいセンター山びこ荘…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/22 クローズ予定日2025/02/24

中富良野北星スキー場[ 北海道 ]

中富良野北星スキー場

夏はラベンダーで覆われる丘が冬はスキー場になる。十勝岳の雄峰を望みながら、ダイナミックな滑りを楽しめるゲレンデは、比較的空いており、プライベート感覚で遊べる。北緯43度にあるため、雪質も文句無し。コースは1つしかないが、緩急変化に富み、上部にはコブも…

初級
30%
中級
70%
非圧雪
40%
圧雪
60%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/01/中旬 クローズ予定日2026/03/上旬

ニセコビレッジスキーリゾート[ 北海道 ]

ニセコビレッジスキーリゾート

麓に展開する2つのリゾートホテル「ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ」,「ヒルトンニセコビレッジ」、タウンハウス「カサラ」,ヒノデヒルズ・ニセコビレジそして新たにOPENする東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトンリザーブとショッピング&ダイニングエリ…

初級
50%
中級
23%
上級
27%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/04/05

PAGE TOP