富良野スキー場[ 北海道 ]
北海道の中央、十勝岳・大雪山連峰の雄大な眺望のもと、内陸に位置するスキー場ならではの良質な雪が魅力のスキー場です。最長滑走距離4,000mのビッグゲレンデは初級者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かな全28コース。スキー場から富良野市街地までのア…
初級 40% | 中級 40% | 上級 20% |
非圧雪 4% | 圧雪 78% | コブ 18% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 閉鎖中 | オープン予定日 | 2025/11/29 | クローズ予定日 | 2026/05/06 |
星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔スキー場)[ 福島県 ]
2025-26シーズン 11月29日オープン予定!シーズン券・早割券 販売中
ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔)は誰もが1日中楽しめるとっても広いスキー場。 圧雪バーン、パウダースノー、そして地形遊びも。 多彩なスノーパーク、コブだって。 ツリーランゾーンも登場! 一人でも、グループでも、ファミリーでも、カップルでも。…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/11/29 | クローズ予定日 | 2026/05/06 |
ふじてんスノーリゾート[ 山梨県 ]
ふじてんスノーリゾートは河口湖ICから約13キロ。雄大な富士山を目の前に望む抜群のロケーションが魅力。リフト4基、7本のコースもバラエティに富んでいます。様々なアイテムを設置したスノーパークも人気です。定期的にアイテムが入れ替わり何度来ても楽しめます…
初級 40% | 中級 45% | 上級 15% |
圧雪 90% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/13 | クローズ予定日 | 2025/04/06 |
白馬コルチナスキー場[ 長野県 ]
2025年12/13 OPEN予定
白馬エリア最北端に位置するため、豊富な積雪量とエリア随一の極上のパウダースノーを楽しめます!海外からのボーダーからも雪質の良さから好評価を頂いています。頂上からは北アルプス後立山連峰や妙高を含む北信五岳を望むことができ、絶景が眺められます。 一方ファ…
初級 40% | 中級 30% | 上級 30% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/13 | クローズ予定日 | 2026/03/30 |

白馬八方尾根スキー場[ 長野県 ]
日本最大級を誇る200haのBIGゲレンデは、高低差1071m、最長滑走距離8000mのロングランが魅力。3,000m級の山々に囲まれた国内最大級のゲレンデは、ビギナー・ファミリーからエキスパートまで楽しめます。 エリア内はシャトルバスもあり移動も楽…
初級 30% | 中級 50% | 上級 20% |
非圧雪 15% | 圧雪 70% | コブ 15% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/11/30 | クローズ予定日 | 2025/05/06 |
富士見パノラマリゾート[ 長野県 ]
●近いからすぐ行ける!八王子から90分、横浜から130分、名古屋から150分、静岡から100分と抜群のアクセス!(念のためチェーン及びスノータイヤをご用意ください。 ) 八ケ岳を一望する絶景ロングコースは約3kmと滑りごたえがあります。 最新スノーガ…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
圧雪 100% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/20 | クローズ予定日 | 2026/04/05 |
ハンターマウンテン塩原[ 栃木県 ]
ハンターマウンテン塩原は、多彩なバリエーションを持つ、都心から近い首都圏最大級のスノーリゾートです。 全12コース、3000mのダウンヒルが楽しめるゲレンデには、子どもたちがソリ遊びや雪遊びを楽しめるキッズパークなどのアトラクションも備え、大人から子…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
圧雪 90% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 閉鎖中 | オープン予定日 | 2025/11/29 | クローズ予定日 | 2026/05/06 |
ホワイトワールド尾瀬岩鞍[ 群馬県 ]
関東最大規模のビッグマウンテン!初級者から上級者そしてキッズまでレベルを問わず楽しめる多彩な全16コースとキッズゲレンデ!自然の地形を生かしたコースはスピードに乗ったカービングやコース脇の壁遊び、降雪後は6つの非圧雪バーンで極上パウダースノーを味わう…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 30% | 圧雪 60% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/14 | クローズ予定日 | 2025/04/06 |

びわ湖バレイ[ 滋賀県 ]
天然雪を補う世界レベルの人工降雪機で豊富な雪量と雪質を確保。びわ湖の絶景を眺めながら滑るホーライパノラマゲレンデや人気の林間コースなど、変化に富んだ9つの多彩なコースが自慢。駐車場は標高が低い為ノーマルタイヤで行ける日が多い。 冬のびわ湖テラスから望…
初級 20% | 中級 70% | 上級 10% |
非圧雪 10% | 圧雪 85% | コブ 5% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | シーズン終了 | オープン予定日 | 2025/12/下旬 | クローズ予定日 | 2026/03/中旬 |
八幡平リゾート パノラマスキー場&下倉スキー場[ 岩手県 ]
天然のパウダースノーと源泉掛け流し天然温泉。そして雄大な自然が魅力の八幡平リゾートです。 全長2.7kmの緩斜面ゲレンデがあり、ファミリー・ビギナーはもちろん、すべてのスキーヤー、スノーボーダーが楽しく滑れる人気のゲレンデ「パノラマスキー場」。 抜群…
初級 40% | 中級 40% | 上級 20% |
非圧雪 30% | 圧雪 70% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | シーズン終了 | オープン予定日 | 2025/12/20 | クローズ予定日 | 2026/03/22 |
ばんしゅう戸倉スキー場[ 兵庫県 ]
【リニューアル】 ・ベース部分にキッズパーク ・レンタルには新しいギアを導入♪ ・ファミリーゲレンデは緩斜面。初めてのスキースノボデビューに ・ちびっ子ゲレンデは、雪遊びそり遊び専用ゲレンデ(^O^)/ ◆振子沢ゲレンデはベースに位置し、最大斜度38…
初級 40% | 中級 40% | 上級 20% |
非圧雪 10% | 圧雪 80% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/21 | クローズ予定日 | 2025/03/中旬 |
函館七飯スノーパーク[ 北海道 ]
4kmのロングライド、多彩なゲレンデ構成、美しい霧氷体験。 機動力抜群の6人乗りゴンドラとフード付4人乗り高速リフト、寒さ知らずで山頂へ。 毎週金曜・土曜・日曜には2コースナイター営業実施!
初級 50% | 中級 30% | 上級 20% |
圧雪 90% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/13 | クローズ予定日 | 2026/03/29 |
星野リゾート トマム スキー場[ 北海道 ]
マイナス10度以下になる日が多いトマムは、極寒エリアのため雪質が非常に軽く、 超ドライなパウダースノーをいつでも滑ることができます。初心者コースから上級者コースを揃えた子どもから大人まで楽しめるスキー場です。
初級 35% | 中級 45% | 上級 20% |
非圧雪 35% | 圧雪 65% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | 閉鎖中 | オープン予定日 | 2025/12/01 | クローズ予定日 | 2026/04/05 |
ヘブンスそのはら SNOW WORLD[ 長野県 ]
標高1400mにあるコースは、雪質も良く、初心者から上級者まで楽しめます。雪遊びゲレンデ「キッズワールド」がリニューアル!広さが2倍になりました。標高1600mのため雪不足の心配は少なく、晴天率も80%以上です。スキー以外にもスノーシューやツリーハウ…
初級 50% | 中級 25% | 上級 25% |
圧雪 100% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | シーズン終了 | オープン予定日 | 2025/12/20 | クローズ予定日 | 2026/03/22 |
富士見高原スキー場[ 長野県 ]
八ケ岳の南斜面に開かれた「安心・安全・暖かい」スキー場。首都圏から2時間と近くまた小淵沢ICからも車で10分に位置し、ゲレンデはワイドな幅100mありファミリースキーには最適です。またスキーオンリーなので安心です。広いキッズパークもあり「キッズスノー…
初級 40% | 中級 40% | 上級 20% |
圧雪 100% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/21 | クローズ予定日 | 2024/03/24 |

白馬岩岳スノーフィールド[ 長野県 ]
北アルプス白馬連峰の眺望と、360°のパノラマが広がるフィールドには、自然地形をそのまま活かしたバリエーション豊富な26の自然地形コースやツリーラン感覚を味わえる7つのパウダーコースなど、どんなレベルの方でも挑戦できる多彩なレイアウトが人気。今シーズ…
初級 30% | 中級 50% | 上級 20% |
非圧雪 20% | 圧雪 80% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/20 | クローズ予定日 | 2025/03/30 |
ひるがの高原スキー場[ 岐阜県 ]
インターから近い!国道沿いだから雪道ドライブが不安な方も安心! 今年はひるがの高原で上手くなる! 3歳からOKのスキー&スノーボードスクール開校。 広大な1枚バーンに3本のリフトを配した、わかりやすいレイアウト。「ひるがもキッズランド」そり遊び、雪山…
初級 45% | 中級 55% |
非圧雪 10% | 圧雪 90% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | シーズン終了 | オープン予定日 | 2025/12/26 | クローズ予定日 | 2026/03/29 |
ホワイトピアたかす[ 岐阜県 ]
最寄りのICから約10分とアクセス良好な立地に恵まれ、最新のアイスクラッシュシステムで11月下旬からの早期オープン。 ゲレンデから目の前に広がる白山連峰の大絶景は、非日常を感じさせてくれます。 隣接する鷲ヶ岳スキー場と相互乗り入れによる、ビッグゲレン…
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 25% | 圧雪 60% | コブ 15% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/11/21 | クローズ予定日 | 2026/03/29 |
白馬乗鞍温泉スキー場[ 長野県 ]
北アルプスの北端、白馬乗鞍岳の麓に広がる100%自然降雪のスノーパラダイス。 このように白馬乗鞍温泉スキー場は、ビギナーからエキスパートまで満足出来るコースバリエーションを皆様に提供致します。更に全コース、スノーボード・スノースクート滑走可能です。『…
初級 20% | 中級 50% | 上級 30% |
非圧雪 20% | 圧雪 70% | コブ 10% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/14 | クローズ予定日 | 2025/03/30 |
ホワイトバレーみなかみ[ 群馬県 ]
2025-2026 お知らせ
関越自動車道水上インターからわずか7km!
初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
非圧雪 40% | 圧雪 60% |
積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
---|---|---|---|---|---|
ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/20 | クローズ予定日 | 2025/03/22 |