タ行 スキー場情報

検索結果
54
タ行

カテゴリ絞込 

タングラムスキーサーカス[ 長野県 ]

タングラムスキーサーカス

ゲレンデ・雪質は抜群。丁寧なコース整備でグッドコンディションをキープし、各コースを、のんびり滑れるところ、アイテムが集中しているところ、スピードを出せるところ、と特徴づけてレイアウト!! また、キッズパークに動く歩道・チュービングなどが設置され、お父…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気雪のち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/29

たんばらスキーパーク[ 群馬県 ]

たんばらスキーパーク

プレオープン終了!本オープンは11/29予定!

首都圏から約2時間で、北海道並みのパウダースノーを楽しめ、11月下旬~5月上旬までのロングシーズン営業。 ゲレンデは初中級向けコースが約8割を占めているので、キッズやビギナーも安心して楽しめます。 また、程よい緩斜面でスノーボーダーのグラトリにも大好…

初級
35%
中級
45%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気雪のち曇り
ゲレンデ状況オープン前 オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/05/06

つがいけマウンテンリゾート[ 長野県 ]

つがいけマウンテンリゾート

北アルプス白馬エリア最大級の広大なフィールドは、緩斜面で幅が広く、初心者や初級者からファミリーまで安心して楽しめ、ちびっこも楽しめるキッズパークも!レクチャーを受けた方のみの「TSUGA POW DBD」と呼ばれる非圧雪エリアも!バックカントリーも楽…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気雪のち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/11/28 クローズ予定日2026/05/06

ダイナランド[ 岐阜県 ]

ダイナランド

西日本最大級の全18コースを誇る、ダントツスケールのスキー場ダイナランド! 最寄りICから約10分、立体駐車場も完備でアクセス抜群! 毎日23時まで滑れるナイター営業【ヨルダイナ】でダントツのロングクルーズを楽しもう! さらに、家族連れの方にぴった…

初級
40%
中級
32%
上級
28%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気雪のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/06 クローズ予定日2026/03/29

高鷲スノーパーク[ 岐阜県 ]

高鷲スノーパーク

西日本人気No,1!岐阜県の高鷲スノーパーク。初心者から上級者まで満足の全13コースで最大滑走距離は4,900ⅿ! 隣接するダイナランドと併せると1日では遊びつくせない程のビッグスケールゲレンデです。 今シーズンも人工降雪機稼働に必要な給電や給水設備…

初級
42%
中級
30%
上級
28%
非圧雪
15%
圧雪
85%
積雪- 雪質- 天気雪のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/06 クローズ予定日2026/04/26

天元台高原[ 山形県 ]

天元台高原

2025-2026シーズン

日本百名山・西吾妻山(標高2,035m)の中腹に位置し、早い降雪と豊富な積雪で12月上旬より5月ゴールデンウィークまでロングシーズン滑走ができる。さらに本州トップクラスの雪質を誇るパウダースノーが楽しめる大自然を活かした全てのゲレンデはコースバラエテ…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
85%
コブ
5%
積雪10cm 雪質湿雪 天気曇り
ゲレンデ状況休業日・運休 オープン予定日2025/11/22 クローズ予定日2026/05/06

ちくさ高原スキー場[ 兵庫県 ]

ちくさ高原スキー場

初めて!!にうれしいスキー場。スクール充実!!初めてスノーボードに挑戦される方、初心者の方も安心です。さらに、ちぐみんベルトにフードがあり、吹雪の日でも安心。ファミリーのお客様にもより楽しんでいただけるようになりました!ベース正面には広大な緩斜面が広…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/中旬

戸隠スキー場[ 長野県 ]

戸隠スキー場

極上の粉雪、抜群のコースコンディション、戸隠連峰を正面に仰ぐ絶景のロケーション、歴史と文化豊かな戸隠で、冬の贅沢を体感してください。 ゲレンデは初心者から上級者まで楽しめる19コースで構成され、スキーヤーボーダー問わず楽しめます。 子どもに大人気の「…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気雪のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/31

戸狩温泉スキー場[ 長野県 ]

戸狩温泉スキー場

2025-26シーズン必見!!

長野県の北部に位置する豪雪地の戸狩温泉スキー場。上信越道、豊田飯山ICより17km(20分)、R409でまっすぐの平坦道でアクセスラクラク。雪道でも安心して戸狩温泉の情緒ある民宿街に辿り着く事ができます。 リフトに搭乗すると、雪国ならではの豊富な積雪…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
35%
圧雪
65%
積雪- 雪質- 天気
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/29

中央道 伊那スキーリゾート[ 長野県 ]

中央道 伊那スキーリゾート

中央道伊那ICまたは駒ヶ根ICから15分とアクセス抜群。さらに今年は小黒川スマートI.Cが開通して、高速からなんと「たったの8分」でゲレンデに‼!緩斜面が多くワイド幅のゲレンデは、初心者にも滑りやすい。レンタルはおしゃれなモデルが勢ぞろい。スキー・ス…

初級
70%
中級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/22

大山ますみず高原スキー場 〜SNOW PARK〜[ 鳥取県 ]

大山ますみず高原スキー場 〜SNOW PARK〜

http://www.masumizu.net/ski/ 駐車場からゲレンデ目の前でとっても便利♪インターアクセスも最高で米子自動車道溝口ICから車で約10分となっています。日本海が見渡せる雄大な1枚バーンのゲレンデには、充実のアイテム設置。月~土ま…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/21 クローズ予定日2026/03/20

大山鏡ヶ成スキー場[ 鳥取県 ]

大山鏡ヶ成スキー場

中国地方を代表する大山の東南、山々に囲まれた静かなスキー場。西日本では、もっとも積雪量に恵まれたスキー場のひとつ。クロスカントリースキーやスノーシューも楽しめる。

初級
60%
中級
40%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/29

道後山高原スキー場[ 広島県 ]

道後山高原スキー場

比婆道後帝釈国立公園の中にある大自然に恵まれたスキー場は標高が高いので、良質の雪が楽しめる。圧雪車を導入し、常に滑りやすく整備されている。ゲレンデはロングコースで初・中級者向き。

初級
40%
中級
30%
上級
30%
積雪- 雪質- 天気雪のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/28 クローズ予定日2025/03/09

となみ夢の平スキー場[ 富山県 ]

となみ夢の平スキー場

ゲレンデは初級、中級、上級とそれぞれコースがあり、レベルに応じて楽しめる。レストハウス、更衣室など施設も充実。

初級
40%
中級
50%
上級
10%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/下旬 クローズ予定日2025/03/10

テイネウォータージャンプ[ 北海道 ]

テイネウォータージャンプ

過去、この台から多くのオリンピック選手が育っていきました。 現在でも道内外のトップ選手がトレーニングしています。小学校低学年の選手からベテラン迄道内各地から選手が集まってきます。7月8月の夏休み期間は毎日行っています。毎週月曜はお休みです。10月上旬…

初級
15%
中級
60%
上級
25%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2016/06/04 クローズ予定日2016/10/09

大雪山 黒岳スキー場[ 北海道 ]

大雪山 黒岳スキー場

層雲峡温泉の上にそびえる黒岳の北斜面に開かれた山岳スキー場。標高が高く、大自然の景観が堪能でき、加えて抜群の雪質と長いスノーシーズンを誇る。 人工降雪機は一切使わず、11月中旬のオープン当初からパウダースノーが楽しめる。また、春スキーは5月の連休まで…

初級
60%
中級
30%
上級
10%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/下旬 クローズ予定日2025/05/06

立山山麓スキー場[ 富山県 ]

立山山麓スキー場

立山の麓にあるスキー場。ロケーション抜群で山頂からは富山平野もちろん遠くは能登半島まで見渡せる。ベースには緩斜面、ゲレンデ上部は変化に富んだ中・急斜面で構成されており、滑りごたえある構成になっている。

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/15

タカンボースキー場[ 富山県 ]

タカンボースキー場

五箇山インターチェンジからたったの5分。すぐに行ける手軽さで若い人にも人気のタカンボースキー場です。コースはレベルに合わせて4つあり、小さなお子さまから大人の方までが楽しめるようになっています。頂上からはきらきら輝く冬の五箇山の景色も望めますよ。 …

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/03/02

津黒高原スキー場[ 岡山県 ]

津黒高原スキー場

蒜山、大山の山並みを望む雄大な景観のスキー場。初心者や小さいお子様でも安心して滑れる。上級者向けのコースもあり。効能豊かな天然温泉の「津黒高原荘」には露天風呂やサウナがあり日帰り利用もできる。(※2022-2023シーズンは大浴場改修工事の為休館して…

初級
35%
中級
35%
上級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2023/12/下旬 クローズ予定日2024/01/上旬

高柳ガルルのスキー場[ 新潟県 ]

高柳ガルルのスキー場

レストランガルルハウスではラーメンやカレーの他、小さい子どもから大人まで楽しめるメニューを用意しています。 スキーを楽しんだらご宿泊はこども自然王国へ! また半日券、1日券をお持ちのお客様は、こども自然王国日帰り入浴が100円引きとなる特典があります…

初級
70%
中級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気雨のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/下旬 クローズ予定日2026/03/上旬

PAGE TOP