ハ行 | 赤ちゃん歓迎

検索結果
7
ハ行

カテゴリ絞込 

  • 1~7件
  • 前を表示
  • 次を表示

ハンターマウンテン塩原[ 栃木県 ]

ハンターマウンテン塩原

【2025-26シーズン プレオープン】11月22日(土)、23日(日)、24日(月)の3日間!

ハンターマウンテン塩原は、多彩なバリエーションを持つ、都心から近い首都圏最大級のスノーリゾートです。 全12コース、3000mのダウンヒルが楽しめるゲレンデには、子どもたちがソリ遊びや雪遊びを楽しめるキッズパークなどのアトラクションも備え、大人から子…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
圧雪
90%
コブ
10%
積雪30cm 雪質人工雪 天気曇りのち晴れ
ゲレンデ状況一部滑走可 オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/05/06

星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔スキー場)[ 福島県 ]

星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔スキー場)

12月12日まで!早割シーズン券・1日券販売中!

ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔)は誰もが1日中楽しめるとっても広いスキー場。 圧雪バーン、パウダースノー、そして地形遊びも。 多彩なスノーパーク、コブだって。 ツリーランゾーンも登場! 一人でも、グループでも、ファミリーでも、カップルでも。…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇りのち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/11/29 クローズ予定日2026/05/06

ふじてんスノーリゾート[ 山梨県 ]

ふじてんスノーリゾート

ふじてんスノーリゾートは河口湖ICから約13キロ。雄大な富士山を目の前に望む抜群のロケーションが魅力。今シーズン日本最速リフトを導入!ふじてんがより快適に滑れます!リフト4基、7本のコースもバラエティに富んでいます。様々なアイテムを設置したスノーパー…

初級
40%
中級
45%
上級
15%
圧雪
90%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/中旬 クローズ予定日2026/04/上旬

星野リゾート トマム スキー場[ 北海道 ]

星野リゾート トマム スキー場

25/26シーズン 12月1日オープン予定!お得な道民限定リフト券「トマとも」販売!

マイナス10度以下になる日が多いトマムは、極寒エリアのため雪質が非常に軽く、 超ドライなパウダースノーをいつでも滑ることができます。初心者コースから上級者コースを揃えた子どもから大人まで楽しめるスキー場です。

初級
35%
中級
45%
上級
20%
非圧雪
35%
圧雪
65%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/01 クローズ予定日2026/04/05

ヘブンスそのはら SNOW WORLD[ 長野県 ]

ヘブンスそのはら SNOW WORLD

昨シーズンからスノーボード全面滑走可能

標高1400mにあるコースは、雪質も良く、初心者から上級者まで楽しめます。雪遊びゲレンデ「キッズワールド」がリニューアル!広さが2倍になりました。標高1600mのため雪不足の心配は少なく、晴天率も80%以上です。スキー以外にもスノーシューやツリーハウ…

初級
50%
中級
25%
上級
25%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/22

Hakuba47 ウインタースポーツパーク[ 長野県 ]

Hakuba47 ウインタースポーツパーク

GWまでとシーズンが長いことでも有名なHakuba47の滑走バーンは変化に富んだ設計で共通券の白馬五竜と併せて全23コース! スキー・スノーボード共に初心者から上級者まで飽きることなし! 『パークが充実ランキング』1位のスノーパーク『47PARKS』…

初級
40%
中級
35%
上級
25%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雪のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/01 クローズ予定日2025/05/06

ブランシュたかやまスキーリゾート[ 長野県 ]

ブランシュたかやまスキーリゾート

25-26シーズンは12/13OPEN予定!

この冬、ブランシュは開場40周年。今までは国内最大級の「スキーヤーオンリー」ゲレンデとして人気でしたが、40周年を機にスノーボードを解禁する事になりました。より多くの方にブランシュ自慢のキュッと引き締まった”SolidSnow”を楽しんで頂きたい、そ…

初級
20%
中級
50%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気雪のち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/29

PAGE TOP