富士見パノラマリゾート[ 長野県 ]
●近いからすぐ行ける!八王子から90分、横浜から130分、名古屋から150分、静岡から100分と抜群のアクセス!(念のためチェーン及びスノータイヤをご用意ください。 ) 八ケ岳を一望する絶景ロングコースは約3kmと滑りごたえがあります。 最新スノーガ…
| 初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
| 圧雪 100% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ時々曇り |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/20 | クローズ予定日 | 2026/04/05 |
ハンターマウンテン塩原[ 栃木県 ]
【2025-26シーズン プレオープン】11月22日(土)、23日(日)、24日(月)の3日間!
ハンターマウンテン塩原は、多彩なバリエーションを持つ、都心から近い首都圏最大級のスノーリゾートです。 全12コース、3000mのダウンヒルが楽しめるゲレンデには、子どもたちがソリ遊びや雪遊びを楽しめるキッズパークなどのアトラクションも備え、大人から子…
| 初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
| 圧雪 90% | コブ 10% |
| 積雪 | 30cm | 雪質 | 人工雪 | 天気 | 曇りのち晴れ |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | 一部滑走可 | オープン予定日 | 2025/11/29 | クローズ予定日 | 2026/05/06 |
白馬コルチナスキー場[ 長野県 ]
2025年12/13 OPEN予定
白馬エリア最北端に位置するため、豊富な積雪量とエリア随一の極上のパウダースノーを楽しめます!海外からのボーダーからも雪質の良さから好評価を頂いています。頂上からは北アルプス後立山連峰や妙高を含む北信五岳を望むことができ、絶景が眺められます。 一方ファ…
| 初級 40% | 中級 30% | 上級 30% |
| 非圧雪 30% | 圧雪 70% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち雨 |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/13 | クローズ予定日 | 2026/03/30 |
星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔スキー場)[ 福島県 ]
12月12日まで!早割シーズン券・1日券販売中!
ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔)は誰もが1日中楽しめるとっても広いスキー場。 圧雪バーン、パウダースノー、そして地形遊びも。 多彩なスノーパーク、コブだって。 ツリーランゾーンも登場! 一人でも、グループでも、ファミリーでも、カップルでも。…
| 初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
| 非圧雪 30% | 圧雪 70% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇りのち晴れ |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/11/29 | クローズ予定日 | 2026/05/06 |
星野リゾート トマム スキー場[ 北海道 ]
25/26シーズン 12月1日オープン予定!お得な道民限定リフト券「トマとも」販売!
マイナス10度以下になる日が多いトマムは、極寒エリアのため雪質が非常に軽く、 超ドライなパウダースノーをいつでも滑ることができます。初心者コースから上級者コースを揃えた子どもから大人まで楽しめるスキー場です。
| 初級 35% | 中級 45% | 上級 20% |
| 非圧雪 35% | 圧雪 65% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れのち曇り |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/01 | クローズ予定日 | 2026/04/05 |
ホワイトバレーみなかみ[ 群馬県 ]
2025-2026 お知らせ
関越自動車道水上インターからわずか7km!
| 初級 30% | 中級 40% | 上級 30% |
| 非圧雪 40% | 圧雪 60% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち雨 |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/20 | クローズ予定日 | 2026/03/22 |
Hakuba47 ウインタースポーツパーク[ 長野県 ]
GWまでとシーズンが長いことでも有名なHakuba47の滑走バーンは変化に富んだ設計で共通券の白馬五竜と併せて全23コース! スキー・スノーボード共に初心者から上級者まで飽きることなし! 『パークが充実ランキング』1位のスノーパーク『47PARKS』…
| 初級 40% | 中級 35% | 上級 25% |
| 非圧雪 20% | 圧雪 80% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雪のち曇り |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/01 | クローズ予定日 | 2025/05/06 |
函館七飯スノーパーク[ 北海道 ]
4kmのロングライド、多彩なゲレンデ構成、美しい霧氷体験。 機動力抜群の6人乗りゴンドラとフード付4人乗り高速リフト、寒さ知らずで山頂へ。 毎週金曜・土曜・日曜には2コースナイター営業実施!
| 初級 50% | 中級 30% | 上級 20% |
| 圧雪 90% | コブ 10% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雨のち曇り |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | オープン前 | オープン予定日 | 2025/12/13 | クローズ予定日 | 2026/03/29 |
ぴっぷスキー場[ 北海道 ]
旭川市に隣接した比布町、北嶺山に広がるスキー場。山頂からの大雪山連峰と雄大な上川盆地の展望が素晴らしい。変化に富んだコースを持ち、ナイターでも滑れる、コース幅200mのコースもある。
| 初級 30% | 中級 50% | 上級 20% |
| 非圧雪 20% | 圧雪 70% | コブ 10% |
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇り |
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/13 | クローズ予定日 | 2025/03/23 |
- 1












