北海道の関連記事
富良野スキー場[ 北海道 ]
2025-2026 シーズン
北海道の中央に位置し、十勝岳・大雪山連峰の雄大な眺望のもと、内陸ならではの乾いた良質な雪が魅力のスキー場です。最長滑走距離4,000mのビッグゲレンデは初級者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かな全28コース。スキー場から富良野市街地までのアクセ…
| 初級 40% | 中級 40% | 上級 20% | 
| 非圧雪 4% | 圧雪 78% | コブ 18% | 
| 積雪 | 20cm | 雪質 | 湿雪 | 天気 | 曇り | 
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | 閉鎖中 | オープン予定日 | 2025/11/29 | クローズ予定日 | 2026/05/07 | 
星野リゾート トマム スキー場[ 北海道 ]
マイナス10度以下になる日が多いトマムは、極寒エリアのため雪質が非常に軽く、 超ドライなパウダースノーをいつでも滑ることができます。初心者コースから上級者コースを揃えた子どもから大人まで楽しめるスキー場です。
| 初級 35% | 中級 45% | 上級 20% | 
| 非圧雪 35% | 圧雪 65% | 
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 曇り | 
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/12/01 | クローズ予定日 | 2026/04/05 | 
ルスツリゾート[ 北海道 ]
11/1(土)より販売開始!前売リフト券「25時間券+5」
北海道No.1のゲレンデ規模。「ウエストMt.」「イーストMt.」「Mt.イゾラ」の3つの山に広がる37コース。総滑走距離42km、フード付きリフト&ゴンドラで広いエリアを快適移動、極上パウダーの北海道最大スノーリゾート。 札幌・新千歳空港から約9…
| 初級 30% | 中級 40% | 上級 30% | 
| 非圧雪 40% | 圧雪 60% | 
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雨のち曇り | 
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2025/11/29 | クローズ予定日 | 2026/03/31 | 
リブマックスリゾート函館 グリー ンピア大沼スキーパーク[ 北海道 ]
初心者から上級者まで誰もが楽しめる6つのコースに加え、初めてゲレンデを体験する子供たちも楽しめるお子様用のゲレンデもございます。初心者からエクストリーマー、子供から大人まであらゆるお客様にスノースポーツが充実。リフトのトップからボトムまで標高差120…
| 初級 50% | 中級 30% | 上級 20% | 
| 非圧雪 30% | 圧雪 50% | コブ 20% | 
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 晴れ | 
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/25 | クローズ予定日 | 2025/03/09 | 
ニセコモイワスキーリゾート[ 北海道 ]
世界中に知られるニセコのパウダースノー。そのニセコエリアで最も海に近いニセコモイワスキーリゾートは、程よい湿り気のクリーミーな雪質とコンパクトな山にはギュッと魅力の詰まった地形が多くの滑り手に愛されています。
| 初級 30% | 中級 40% | 上級 30% | 
| 非圧雪 30% | 圧雪 70% | 
| 積雪 | - | 雪質 | - | 天気 | 雨のち曇り | 
|---|---|---|---|---|---|
| ゲレンデ状況 | - | オープン予定日 | 2024/12/01 | クローズ予定日 | 2025/04/06 | 
- 1




 
            



