「湯」 スキー場情報

検索結果
23

カテゴリ絞込 

白馬コルチナスキー場[ 長野県 ]

白馬コルチナスキー場

2025年12/13 OPEN予定

白馬エリア最北端に位置するため、豊富な積雪量とエリア随一の極上のパウダースノーを楽しめます!海外からのボーダーからも雪質の良さから好評価を頂いています。頂上からは北アルプス後立山連峰や妙高を含む北信五岳を望むことができ、絶景が眺められます。 一方ファ…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気雨時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/30

湯沢パークスキー場[ 新潟県 ]

湯沢パークスキー場

関越道湯沢ICから約3㎞、JR越後湯沢駅から無料送迎バスで約10分という好アクセスの湯沢パークスキー場。ゲレンデは緩急バランス良くレイアウトされた11のコースがビギナーからエキスパートまで幅広いレベルのスキーヤー・スノーボーダーに快適な滑りをご提供。…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
80%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/12/21 クローズ予定日2026/03/31

会津高原南郷スキー場[ 福島県 ]

会津高原南郷スキー場

全長3キロのコース。中腹には、全長1キロのファミリーゲレンデとフリーパークエリアがあり練習に最適です。今シーズンは「パウダーも楽しい」「パークも楽しい」「ハーフパイプも楽しい」滑って遊べるスキー場を目指しています。小さいスキー場だからこそのアットホー…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
25%
圧雪
70%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/22

ウイングヒルズ白鳥リゾート[ 岐阜県 ]

ウイングヒルズ白鳥リゾート

ゴンドラを使えばゲレンデ山頂まで一気に登れます。 山頂からは初級~上級の各コースへアクセスできるので、どんな方でも楽しめる!! 敷地内には天然温泉「満天の湯」、限定8組の宿泊施設「満天の宿」、エリア最安値の「ホテルヴィラウイング」など、施設も充実して…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/06 クローズ予定日2025/03/31

野沢温泉スキー場[ 長野県 ]

野沢温泉スキー場

標高1,650mの毛無山山頂から温泉街に向かって3本の尾根沿いに広がる野沢温泉スキー場は、標高差1,086m、ゲレンデ・コースの総面積297haと、その規模、歴史、雪質、眺望など、日本のトップクラスにランクされるビッグなウインターリゾートです。特に人…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
70%
コブ
20%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/30 クローズ予定日2025/05/06

湯の丸スキー場[ 長野県 ]

湯の丸スキー場

首都圏から2時間余りとアクセスに恵まれており、何といってもシーズンを通してのパウダースノーが自慢の標高1,700mから2,000mに広がるゲレンデは幅も広く変化に富み、北アルプスを望むロケーションは最高。ソリ専用チビッコ広場、ボードパークも充実。タイ…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
5%
圧雪
90%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/11/22 クローズ予定日2026/04/05

草津温泉スキー場[ 群馬県 ]

草津温泉スキー場

冬と言えばスキー&スノボ、そして温泉。雪質&泉質の両方で最高の条件を満たしているのが草津温泉スキー場。 当日使用済のリフト券提示で大滝乃湯・西の河原露天風呂・御座之湯の入浴料が20%OFFになるうれしい特典もある。 ゲレ食も楽しみの1つ!リーズナブル…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気雨時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/19 クローズ予定日2025/04/06

ヘブンスそのはら SNOW WORLD[ 長野県 ]

ヘブンスそのはら SNOW WORLD

標高1400mにあるコースは、雪質も良く、初心者から上級者まで楽しめます。雪遊びゲレンデ「キッズワールド」がリニューアル!広さが2倍になりました。標高1600mのため雪不足の心配は少なく、晴天率も80%以上です。スキー以外にもスノーシューやツリーハウ…

初級
50%
中級
25%
上級
25%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/22

佐久スキーガーデン「パラダ」北パラダスキー場[ 長野県 ]

佐久スキーガーデン「パラダ」北パラダスキー場

日本で唯一の高速道路とスキー場が直結!!関越道練馬ICから約90分、メインの北パラダへも佐久平スマートICから車で約5分!ほとんどノーチェーンでアクセス抜群。パラダはシーズン通しての晴天率が90%と高いのと、ゲレンデの80%が初級~中級となりますので…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
圧雪
95%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/03/23

小出スキー場[ 新潟県 ]

小出スキー場

最大斜度32度の上級コースから、全長1kmの林間コース、穏やかなファミリー向けバーンなど、バラエティ豊富なコースが揃う。アフタースキーは隣接の日帰り温泉施設「見晴らしの湯こまみ」で疲れを癒そう。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/25 クローズ予定日2025/03/09

平湯温泉スキー場[ 岐阜県 ]

平湯温泉スキー場

乗鞍山系の北東、標高1300mに開かれたスキー場。白樺林に囲まれたゲレンデで初級から上級者まで幅広く楽しめる。アフターは奥飛騨温泉でも最も古い歴史を持つ平湯温泉を満喫したい。

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/15 クローズ予定日2025/03/31

蔵王温泉スキー場[ 山形県 ]

蔵王温泉スキー場

雪質抜群!爽快な滑走が楽しめるパウダースノー。 豊富な降雪!安定したゲレンデコンディション。 自然の地形を活かし変化に富んだゲレンデ・コース。 初心者から上級者まで安心安全! 全てのお客様を満足させる東北最大級スノーエリア!樹氷の素晴らしさで知られた…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/05/06

福井和泉スキー場[ 福井県 ]

福井和泉スキー場

人気の「ドーベルマンパーク」には様々なアイテムが揃い、2連キッカーやレストハウス前のBIGキッカーなどは、よく整備されて初級者も十分楽しめるレイアウトです。又上部パノラマコースは、カービングを楽しむバーンや人気のパウダーエリアも広がり、新雪時には、最…

初級
70%
中級
20%
上級
10%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/29

志賀高原 熊の湯スキー場[ 長野県 ]

志賀高原 熊の湯スキー場

ウインタースポーツ大好き人間にとってはウレシイお話。日本のスキーヤー、スノーボーダーたちのホームゲレンデとして人気を誇る「熊の湯スキー場」。11月下旬から5月上旬まで、一年の約半分が滑走可能。良質なパウダースノーと、大自然が作りあげたさまざまな形状の…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/25 クローズ予定日2025/05/11

Mt.Tby星野リゾート[ 群馬県 ]

Mt.Tby星野リゾート

周囲を標高2,000m級の雄大な山並みが取り囲み、ひときわ近くそびえる谷川岳の双耳峰は、雪をかぶり幻想的な美しさ。「贅沢」にすてきな背景の一つとして楽しむことができます。

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
40%
圧雪
60%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/04/06

津黒高原スキー場[ 岡山県 ]

津黒高原スキー場

蒜山、大山の山並みを望む雄大な景観のスキー場。初心者や小さいお子様でも安心して滑れる。上級者向けのコースもあり。効能豊かな天然温泉の「津黒高原荘」には露天風呂やサウナがあり日帰り利用もできる。(※2022-2023シーズンは大浴場改修工事の為休館して…

初級
35%
中級
35%
上級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2023/12/下旬 クローズ予定日2024/01/上旬

網張温泉スキー場[ 岩手県 ]

網張温泉スキー場

雪質の軽さと、ダイナミックな中・急斜面の魅力とで地元スキーヤーに愛されてきた伝統のスキー場。ベースには広々とした緩斜面もある。また名湯、網張温泉にも立ち寄ることができる。

初級
15%
中級
50%
上級
35%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/12/20 クローズ予定日2026/03/29

あだたら高原スキー場[ 福島県 ]

あだたら高原スキー場

安達太良山山麓に位置し、雪質の良さは東北有数。大会で使用されるアンドロメダコースをはじめ、初級者向けのペガサスコースもある。スノーエスカレーターは、ソリ遊びと初めての板レッスンのコースにわかれており、子供から大人まで大好評。ファミリーにも安心・快適に…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
圧雪
90%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/09

蓼科東急スキー場[ 長野県 ]

蓼科東急スキー場

カラマツやシラカバが生い茂る森の中にあり、蓼科らしいリゾート気分が味わえるスキー場。リフト2基のこぢんまりとしたゲレンデは、迷子になる心配がなく、プライベート感覚でゆったり楽しめると評判!!スキー以外にも、チュービング・スノーレーサーとアトラクション…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇りのち雨
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/12/19 クローズ予定日2026/03/01

ジュネス栗駒スキー場[ 秋田県 ]

ジュネス栗駒スキー場

『仙人郷 雪の楽園』 初級から上級までレベルに応じたコースが楽しめる。 ゲレンデに直結する直営の天然温泉付きホテルの【やまゆり温泉】は日帰り入浴もOK! 国内でも稀な泉質は、pH9.8の強アルカリ性単純硫黄温泉。湯触りも滑らかで「美肌の湯・美人の湯」…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
15%
圧雪
85%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/16

PAGE TOP