北陸自動車道 スキー場情報

検索結果
30
北陸自動車道

カテゴリ絞込 

グランスノー奥伊吹(旧名称 奥伊吹スキー場)[ 滋賀県 ]

グランスノー奥伊吹(旧名称 奥伊吹スキー場)

【総額9億8000万円!レンタル施設を大リニューアル!】日本最大級「5000セット」を完備!人工造雪1日「525トン」で「西日本最速11月14日オープン」!

関西最大級のスノーリゾート!!関西・中部圏ともにアクセス抜群!インターから近く渋滞もないので日帰りのスキーヤー、スノーボーダーには最適!そして、関西最大級を誇るゲレンデには、自然の地形を活かし、初級者から上級者まで誰もが楽しめる多彩な14コースをレイ…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
80%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/11/14 クローズ予定日2026/04/12

白馬八方尾根スキー場[ 長野県 ]

白馬八方尾根スキー場

日本最大級を誇る200haのBIGゲレンデは、高低差1071m、最長滑走距離8000mのロングランが魅力。3,000m級の山々に囲まれた国内最大級のゲレンデは、ビギナー・ファミリーからエキスパートまで楽しめます。 エリア内はシャトルバスもあり移動も楽…

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
15%
圧雪
70%
コブ
15%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/30 クローズ予定日2025/05/06

スキージャム勝山[ 福井県 ]

スキージャム勝山

最長滑走距離は西日本随一の5,800m! 3つのマウンテンパークに、ビギナーからエキスパートまで楽しめる多彩な15コースがラインナップ。また、降雪時には日本海側ならではのパウダースノーが満喫できるツリーランエリアが開放!ツリーランエリア以外にも、整備…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/04/13

白馬コルチナスキー場[ 長野県 ]

白馬コルチナスキー場

2025年12/13 OPEN予定

白馬エリア最北端に位置するため、豊富な積雪量とエリア随一の極上のパウダースノーを楽しめます!海外からのボーダーからも雪質の良さから好評価を頂いています。頂上からは北アルプス後立山連峰や妙高を含む北信五岳を望むことができ、絶景が眺められます。 一方ファ…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/30

菅平高原スノーリゾート[ 長野県 ]

菅平高原スノーリゾート

菅平高原スノーリゾートは長野県上田市にある、60コース(日本第2位)&東京ドーム37個分(175ha)の総面積を誇る日本最大級の巨大スキー場。 菅平には「滑りやすい」理由がたくさん!とにかく広いので人が分散し、自分のペースで快適に滑れるし、晴天率80…

初級
20%
中級
60%
上級
20%
非圧雪
3%
圧雪
95%
コブ
2%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況閉鎖中 オープン予定日2025/11/22 クローズ予定日2026/04/19

シャルマン火打スキー場[ 新潟県 ]

シャルマン火打スキー場

中規模の標高差を素直に生かしたコース取りのゲレンデは、中・上級者向きの内容になっている。特に豊富な降雪が生み出すパウダーゾーンの存在はファンを惹きつけている。

初級
20%
中級
45%
上級
35%
非圧雪
65%
圧雪
35%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/05/05

白馬乗鞍温泉スキー場[ 長野県 ]

白馬乗鞍温泉スキー場

北アルプスの北端、白馬乗鞍岳の麓に広がる100%自然降雪のスノーパラダイス。 このように白馬乗鞍温泉スキー場は、ビギナーからエキスパートまで満足出来るコースバリエーションを皆様に提供致します。更に全コース、スノーボード・スノースクート滑走可能です。『…

初級
20%
中級
50%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/30

余呉高原リゾート・ヤップ[ 滋賀県 ]

余呉高原リゾート・ヤップ

大阪、京都から約2時間、名古屋から1時間30分と日帰りスキー場として大人気。土曜日は23時まで山頂から滑走できるナイター営業を実施。コースの山頂からは敦賀湾も一望できます。関西とは思えないバツグンの雪質が身近に楽しめる。

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
80%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/04/上旬

キューピットバレイ[ 新潟県 ]

キューピットバレイ

日本海を望む北斜面のゲレンデは最高! コースは北斜面中心のレイアウトで雪質最高!また初・中級向けコースはお子様と一緒に楽しめます。 毎月第3日曜日はスキーこどもの日で小学生は無料。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/19 クローズ予定日2026/03/22

箱館山スキー場[ 滋賀県 ]

箱館山スキー場

8人乗りのゴンドラでゲレンデまで直行。そのゲレンデから一望できる琵琶湖の眺望は素晴らしく、ファミリーで冬の休日を過ごすには最適な環境。ゲレンデは上級者から初心者までが楽しめる多彩なコースとなっている。又、初心者の練習や雪遊びには「プレイゾーン」がおす…

初級
25%
中級
50%
上級
25%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/23

ニノックススノーパーク[ 新潟県 ]

ニノックススノーパーク

二王子岳の斜面を生かした、豊かな積雪量と雪質が自慢のスキー場。 特にエンジョイゲレンデは、なだらかな1枚バーンで、斜度もゆるく初心者におすすめ。 クルマでたったの40分!新潟市内から一番近いスキー場。 雪マジ世代応援プロジェクト今季も継続! 18歳は…

初級
65%
中級
35%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気曇り時々雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/19 クローズ予定日2025/03/30

平湯温泉スキー場[ 岐阜県 ]

平湯温泉スキー場

乗鞍山系の北東、標高1300mに開かれたスキー場。白樺林に囲まれたゲレンデで初級から上級者まで幅広く楽しめる。アフターは奥飛騨温泉でも最も古い歴史を持つ平湯温泉を満喫したい。

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/15 クローズ予定日2025/03/31

福井和泉スキー場[ 福井県 ]

福井和泉スキー場

人気の「ドーベルマンパーク」には様々なアイテムが揃い、2連キッカーやレストハウス前のBIGキッカーなどは、よく整備されて初級者も十分楽しめるレイアウトです。又上部パノラマコースは、カービングを楽しむバーンや人気のパウダーエリアも広がり、新雪時には、最…

初級
70%
中級
20%
上級
10%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況閉鎖中 オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/29

松之山温泉スキー場[ 新潟県 ]

松之山温泉スキー場

豪雪地帯の松之山温泉に開かれたスキー場。雪質、雪量ともに恵まれているが、比較的空いていて穴場的存在。深雪を楽しんだ後は、温泉でのんびり身体をリフレッシュしたい。

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/31

立山山麓スキー場[ 富山県 ]

立山山麓スキー場

立山の麓にあるスキー場。ロケーション抜群で山頂からは富山平野もちろん遠くは能登半島まで見渡せる。ベースには緩斜面、ゲレンデ上部は変化に富んだ中・急斜面で構成されており、滑りごたえある構成になっている。

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況閉鎖中 オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/15

高柳ガルルのスキー場[ 新潟県 ]

高柳ガルルのスキー場

レストランガルルハウスではラーメンやカレーの他、小さい子どもから大人まで楽しめるメニューを用意しています。 スキーを楽しんだらご宿泊はこども自然王国へ! また半日券、1日券をお持ちのお客様は、こども自然王国日帰り入浴が100円引きとなる特典があります…

初級
70%
中級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/01/01 クローズ予定日2025/03/09

大倉岳高原スキー場[ 石川県 ]

大倉岳高原スキー場

小松市内から車で25分という便利なアクセス。眼前に白山、眼下に日本海と景観も見事。シンプルながら、急斜面やコブ斜面、変化のある中斜面など中・上級者も満足できる。 ナイター営業もほぼ毎日実施しており、お客様からも好評!

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
5%
圧雪
90%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/15 クローズ予定日2025/03/16

村上市 ぶどうスキー場[ 新潟県 ]

村上市 ぶどうスキー場

新潟県最北端に位置するスキー場。 日本海東北自動車道朝日まほろばICから20分、国道7号に面しているためアクセスは抜群! 最長滑走距離2.7㎞、最大斜度30度、自然の地形を生かしたコースは上級者をも唸らせる。 まさにエキスパート向けゲレンデ! 「安い…

初級
10%
中級
70%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇り時々雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/30 クローズ予定日2025/03/09

白山一里野温泉スキー場[ 石川県 ]

白山一里野温泉スキー場

県内最大のゲレンデは滑りもワイド!センターハウス「あいあ~る」前に広がる広い緩斜面は、ビギナーやファミリーのみなさんにぴったり。楽しい遊具が充実のキッズパークも大人気。トリプルリフトにより安定した雪質の❝のだいらゲレンデ❞へ一気に上れます!

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/16

牛岳温泉スキー場[ 富山県 ]

牛岳温泉スキー場

ゲレンデは緩・中斜面で構成された広大な一枚バーンというシンプルなもの。微妙なうねりで幅広い層が楽しめる。近くに温泉センターがあり、立ち寄ることも出来る。

初級
50%
中級
50%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/09

PAGE TOP