PICK UP

白馬 スキー場情報

検索結果
10
白馬

カテゴリ絞込 

  • 1~10件
  • 前を表示
  • 次を表示

白馬の関連記事


白馬八方尾根スキー場[ 長野県 ]

白馬八方尾根スキー場

日本最大級を誇る200haのBIGゲレンデは、高低差1071m、最長滑走距離8000mのロングランが魅力。3,000m級の山々に囲まれた国内最大級のゲレンデは、ビギナー・ファミリーからエキスパートまで楽しめます。 エリア内はシャトルバスもあり移動も楽…

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
15%
圧雪
70%
コブ
15%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/30 クローズ予定日2025/05/06

つがいけマウンテンリゾート[ 長野県 ]

つがいけマウンテンリゾート

北アルプス白馬エリア最大級の広大なフィールドは、緩斜面で幅が広く、初心者や初級者からファミリーまで安心して楽しめ、ちびっこも楽しめるキッズパークも!レクチャーを受けた方のみの「TSUGA POW DBD」と呼ばれる非圧雪エリアも!バックカントリーも楽…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気曇りのち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/01 クローズ予定日2025/05/06

白馬コルチナスキー場[ 長野県 ]

白馬コルチナスキー場

白馬エリア最北端に位置するため、豊富な積雪量とエリア随一の極上のパウダースノーを楽しめます!海外からのボーダーからも雪質の良さから好評価を頂いています。頂上からは北アルプス後立山連峰や妙高を含む北信五岳を望むことができ、絶景が眺められます。 一方ファ…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/30

エイブル白馬五竜[ 長野県 ]

エイブル白馬五竜

白馬村の玄関口に位置する絶好のロケーションにあるエイブル白馬五竜。安定したゴンドラ、リフトの稼働率を誇り、上質な雪質と絶景の展望で初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが魅力。いいもりゲレンデは動く歩道のあるファミリーランドいいもりがあり、ファミリ…

初級
35%
中級
40%
上級
25%
非圧雪
15%
圧雪
75%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/30 クローズ予定日2025/05/06

白馬乗鞍温泉スキー場[ 長野県 ]

白馬乗鞍温泉スキー場

北アルプスの北端、白馬乗鞍岳の麓に広がる100%自然降雪のスノーパラダイス。 このように白馬乗鞍温泉スキー場は、ビギナーからエキスパートまで満足出来るコースバリエーションを皆様に提供致します。更に全コース、スノーボード・スノースクート滑走可能です。『…

初級
20%
中級
50%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇りのち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/30

白馬岩岳スノーフィールド[ 長野県 ]

白馬岩岳スノーフィールド

北アルプス白馬連峰の眺望と、360°のパノラマが広がるフィールドには、自然地形をそのまま活かしたバリエーション豊富な26の自然地形コースやツリーラン感覚を味わえる7つのパウダーコースなど、どんなレベルの方でも挑戦できる多彩なレイアウトが人気。今シーズ…

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/03/30

爺ガ岳スキー場[ 長野県 ]

爺ガ岳スキー場

爺ガ岳の東斜面に広がる緩斜面が中心のスキー場。晴れた日は、安曇野北部の景色も谷間から覗き見ることができます。 自然の雰囲気を味わえる林間コースやソリ遊びのできるチビッコゲレンデがあるのでファミリーで楽しめます。

初級
70%
中級
30%
非圧雪
5%
圧雪
95%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/13 クローズ予定日2024/03/30

Hakuba47 ウインタースポーツパーク[ 長野県 ]

Hakuba47 ウインタースポーツパーク

GWまでとシーズンが長いことでも有名なHakuba47の滑走バーンは変化に富んだ設計で共通券の白馬五竜と併せて全23コース! スキー・スノーボード共に初心者から上級者まで飽きることなし! 『パークが充実ランキング』1位のスノーパーク『47PARKS』…

初級
40%
中級
35%
上級
25%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/01 クローズ予定日2025/05/06

HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場 ファミリーパーク[ 長野県 ]

HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場 ファミリーパーク

「冬のテーマパーク化」を目指しながら、キッズ&ファミリーの楽しくて安心な「雪山デビュー」をサポートいたします! "白馬エリアの玄関口になる長野県大町市のスキー場。絶景の北アルプス白馬エリアで一番南に位置し、首都圏からのアクセス良好!雪道が心配な方でも…

初級
33%
中級
50%
上級
17%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/23

White Resort 白馬さのさか[ 長野県 ]

White Resort 白馬さのさか

白馬村で一番ちょうどいいスキー場「白馬さのさかスキー場」はアクセス良好で急じゃないコースが女性に大人気!! 特にレイクダウンコースはリフト1本で湖の絶景!!!しかも斜面は緩やかで広く初心者もOK!!ブランクもぜんぜん気にならない♪

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
80%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/03/23

白馬のエリア情報

北アルプスの一部、白馬連峰の山腹に大規模なスキー場がいくつも広がり、一大スノーリゾートを形成。どのスキー場も雪質が良く、滑りごたえは十分。長野冬季五輪の会場になったことから世界での知名度が上がり、近年は海外からの観光客が増加。国際リゾートに変貌しつつある。山麓の村まで電車が通り交通アクセスがよく、宿も飲食店も豊富。蕎麦やおひょっくりといった郷土料理があるが、和洋のおいしいレストランやバーも人気で、ナイトタイムも村内に繰り出して賑やかに過ごせる。

PAGE TOP