PICK UP

新潟県 | 駐車場無料

検索結果
20
新潟県

カテゴリ絞込 

  • 1~20件
  • 前を表示
  • 次を表示

新潟県の関連記事


苗場スキー場[ 新潟県 ]

苗場スキー場

スキー・スノーボード以外にも遊びきれない楽しさいっぱいのBIGスケールなスノーリゾートNaeba。ホテルの目の前に広大なゲレンデが広がります!パウダーを楽しめる非圧雪エリア、レベル別に楽しめるパークエリアなどあらゆるニーズに応えます。ファミリーに人気…

初級
42%
中級
25%
上級
33%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/04/06

舞子スノーリゾート[ 新潟県 ]

舞子スノーリゾート

関越道・塩沢石打ICより1分!!首都圏からのアクセス抜群。 自然の地形を活かしたコースは、ビギナーからエキスパートまで楽しめる全26コース。最長滑走距離はなんと6,000mもあるビッグスケール! レンタル・レストラン・温泉・託児室・休憩所など、必要な…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/03/30

石打丸山スキー場[ 新潟県 ]

石打丸山スキー場

インターからわずか5分、新幹線でも東京より90分と抜群のアクセスで、とにかく広い絶景ゲレンデと豊富な天然雪を楽しめる事で、70年以上も前から多くのスキーヤーに愛され続ける新潟を代表する老舗スキー場です。 近年では世界最新鋭コンビリフト「サンライズエク…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/04/06

かぐらスキー場[ 新潟県 ]

かぐらスキー場

上越国境の素晴らしい眺望を楽しみながら滑るスキーパラダイスのかぐら。 かぐらエリアは標高が高く、11月の下旬から5月下旬まで滑走でき、雪質も12月下旬から3月上旬は、ほとんど毎日がパウダースノーをお楽しみいただけます。そして、1/1~3/30は、「か…

初級
37%
中級
44%
上級
19%
非圧雪
35%
圧雪
65%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2024/11/27 クローズ予定日2025/05/18

奥只見丸山スキー場[ 新潟県 ]

奥只見丸山スキー場

ハイシーズンは豪雪のため、一旦クローズし、他のエリアが終了を告げる頃、活気を帯びるスキー場。うららかな日差しと新緑の中、ここでシーズンを締めくくるファンも多い。晴れた日に山頂から眺める絶景のパノラマはオススメ。音楽のならないスキー場ですので、自然の音…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
15%
圧雪
85%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/30 クローズ予定日2025/05/06

赤倉温泉スキー場[ 新潟県 ]

赤倉温泉スキー場

9月1日より早割シーズンパス・早割1日券販売開始

上信越道妙高高原ICより8分!妙高山に広がるダイナミックゲレンデ♪ リフト14基・コース17本!急斜面からワイドな緩斜面まで揃った妙高山に広がるダイナミックゲレンデ♪パウダーゾーンやキッズゲレンデも充実。レストランも沢山あり混雑も解消♪アフタースキー…

初級
50%
中級
40%
上級
10%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/30

NASPAスキーガーデン[ 新潟県 ]

NASPAスキーガーデン

NASPAニューオータニホテルに直結したNASPAスキーガーデン。関越自動車道湯沢ICより2、5kmでアクセス抜群。2000台収容可能な駐車場は全日無料!越後湯沢駅をご利用の方は無料シャトルバスで約3分。スキーヤー専用ゲレンデで、特にスキーデビューの…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/04/06

上越国際スキー場[ 新潟県 ]

上越国際スキー場

4つのゾーンからなるビッグゲレンデ上国は、雪あそびのお子様からエキスパートまで楽しめるバリエーション豊かなコースが魅力。ホテル前ゲレンデには「キッズパラダイス」「ソリランド」などが並び、まさにそこは『雪のゆうえんち』♪ 電車も車もアクセス抜群!ゲレン…

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/07 クローズ予定日2025/04/06

六日町八海山スキー場[ 新潟県 ]

六日町八海山スキー場

●急斜面。中斜面が連続する3kmのダウンヒルコースを始め、個性的な11のコース。 ●小学生までのお子さまは全日リフト無料! ●スノースクート類全面利用可能。 ※エンジン付きバイク類、ソリの利用はできません。 ●初心者の方には5.5kmの「らくらくコー…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
40%
圧雪
60%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/30

ニュー・グリーンピア津南スキー場[ 新潟県 ]

ニュー・グリーンピア津南スキー場

苗場山麓ジオパークの大地 津南高原に広がるオールシーズンリゾートです。ホテル目の前のゲレンデは、パウダースノーをお楽しみ頂けます。シーズン中毎日(3/31まで) 雪国の夜空舞う祈りの灯り 津南ランタン打上体験も幻想的です。また年末年始と毎土曜日(一部…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/31

岩原スキー場[ 新潟県 ]

岩原スキー場

岩原スキー場は新潟県最南部に位置し、関東方面からのアクセスも抜群。小さなお子さまも安心の「雪のゆうえんち」には種類豊富な遊具で遊べる「キッズパラダイス」や日本最大級のソリの滑走が楽しめる「ソリランド」が充実。楽しみながら自然に上達できる「スポンジ・ボ…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
15%
圧雪
80%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/30

須原スキー場[ 新潟県 ]

須原スキー場

山頂から守門岳、浅草岳、越後三山を望むことができる眺望の良いスキー場。急・緩斜面が交互に現れる変化に富んだゲレンデはスキーヤーもボーダーも楽しめる。

初級
20%
中級
50%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/25 クローズ予定日2025/03/16

シャルマン火打スキー場[ 新潟県 ]

シャルマン火打スキー場

中規模の標高差を素直に生かしたコース取りのゲレンデは、中・上級者向きの内容になっている。特に豊富な降雪が生み出すパウダーゾーンの存在はファンを惹きつけている。

初級
20%
中級
45%
上級
35%
非圧雪
65%
圧雪
35%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/05/05

小出スキー場[ 新潟県 ]

小出スキー場

最大斜度32度の上級コースから、全長1kmの林間コース、穏やかなファミリー向けバーンなど、バラエティ豊富なコースが揃う。アフタースキーは隣接の日帰り温泉施設「見晴らしの湯こまみ」で疲れを癒そう。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/25 クローズ予定日2025/03/09

ムイカスノーリゾート[ 新潟県 ]

ムイカスノーリゾート

関越道 六日町ICより5分、JR六日町駅から無料送迎バスで10分と楽々アクセス! 越後の山々や市街地が一望の絶景が広がるメインゲレンデは、最大幅200mと広々で滑りやすいから上達が早く、ファミリー・ビギナーにおススメ! スノーパーク「ルーキー」OP…

初級
35%
中級
40%
上級
25%
非圧雪
25%
圧雪
70%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/31

キューピットバレイ[ 新潟県 ]

キューピットバレイ

日本海を望む北斜面のゲレンデは最高! コースは北斜面中心のレイアウトで雪質最高!また初・中級向けコースはお子様と一緒に楽しめます。 毎月第3日曜日はスキーこどもの日で小学生は無料。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2025/12/19 クローズ予定日2026/03/22

金谷山スキー場[ 新潟県 ]

金谷山スキー場

オーストリアのレルヒ少佐によって明治44(1911)年、日本に初めて本格的にスキー技術が伝えられたスキー発祥の地のスキー場です。市営のとてもコンパクトなゲレンデですが、レベルに応じた緩急ある3コースがあります。また、子どもがそり遊びをする専用エリアが…

中級
50%
上級
50%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/01/中旬 クローズ予定日2025/03/12

八海山麓スキー場[ 新潟県 ]

八海山麓スキー場

ダウンヒルコースに初心者向きのコースや、全長3kmのクロスカントリースキーコースもある。

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/25 クローズ予定日2025/03/16

ニノックススノーパーク[ 新潟県 ]

ニノックススノーパーク

二王子岳の斜面を生かした、豊かな積雪量と雪質が自慢のスキー場。 特にエンジョイゲレンデは、なだらかな1枚バーンで、斜度もゆるく初心者におすすめ。 クルマでたったの40分!新潟市内から一番近いスキー場。 雪マジ世代応援プロジェクト今季も継続! 18歳は…

初級
65%
中級
35%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/19 クローズ予定日2025/03/30

古志高原スキー場[ 新潟県 ]

古志高原スキー場

ペアリフトでゲレンデトップに上がり、一気に滑り降りる中・上級者向けのコースとのんびりと滑走できる全長1kmの初級者向けのコースが選べる。 水・金・土曜日はナイターが楽しめる。水曜日はレディースデー(一日券1000円)  木曜…

初級
55%
中級
30%
上級
15%
非圧雪
15%
圧雪
85%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/25 クローズ予定日2025/03/16

新潟県のエリア情報

新潟県は日本有数の豪雪地帯であり、ハイシーズンには腰まで埋まる深い雪が積もるパウダー天国。駅や高速のICから近いアクセスしやすいゲレンデが多く、東京からも行きやすい。米どころとして知られ、「魚沼産コシヒカリ」が全国的に有名。老舗の酒蔵も多く、その土地でしか手に入らない銘酒が多く、越後湯沢駅には90種類の日本酒を揃える店舗もある。

PAGE TOP