PICK UP

長野県 スキー場情報

検索結果
68
長野県

カテゴリ絞込 

長野県の関連記事


スノーリゾート ロマンスの神様(旧 木島平スキー場)[ 長野県 ]

スノーリゾート ロマンスの神様(旧 木島平スキー場)

新しくなった美容×健康×ウィンタースポーツをテーマにリニューアルを行ったおしゃれで美味しいグルメを揃えたレストランを堪能できます。 そして、雄大な自然の地形をそのまま活かした山頂の魅力は、なんといっても日本一を誇る最大斜度46度の滑り落ちるような急斜…

初級
40%
中級
50%
上級
10%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/04/06

斑尾高原スキー場[ 長野県 ]

斑尾高原スキー場

長野県飯山市と新潟県妙高市の県境に位置する標高1,000mの本格スノーリゾート。豊富な積雪と極上のパウダースノーが世界を知るスキーヤー・スノーボーダーを魅了しています。バリエーション豊かな32のコースは初級者から上級者まで楽しめる。森の中を滑るツリー…

初級
30%
中級
35%
上級
35%
非圧雪
30%
圧雪
60%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/30

軽井沢プリンスホテルスキー場[ 長野県 ]

軽井沢プリンスホテルスキー場

青空のもと、楽しさ広がるファッショナブルゲレンデ。人工造雪機(8基)&降雪機(195台)で、豊富な積雪を誇るゲレンデをつくり、雪不足の心配がありません。シーズン中の晴天率の高さも魅力!!また、リフト券をお持ち帰りいただくことで、2回目以降のリフト券を…

初級
58%
中級
21%
上級
21%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/01 クローズ予定日2025/03/31

白馬コルチナスキー場[ 長野県 ]

白馬コルチナスキー場

2025年12/13 OPEN予定

白馬エリア最北端に位置するため、豊富な積雪量とエリア随一の極上のパウダースノーを楽しめます!海外からのボーダーからも雪質の良さから好評価を頂いています。頂上からは北アルプス後立山連峰や妙高を含む北信五岳を望むことができ、絶景が眺められます。 一方ファ…

初級
40%
中級
30%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2025/12/13 クローズ予定日2026/03/30

白馬八方尾根スキー場[ 長野県 ]

白馬八方尾根スキー場

日本最大級を誇る200haのBIGゲレンデは、高低差1071m、最長滑走距離8000mのロングランが魅力。3,000m級の山々に囲まれた国内最大級のゲレンデは、ビギナー・ファミリーからエキスパートまで楽しめます。 エリア内はシャトルバスもあり移動も楽…

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
15%
圧雪
70%
コブ
15%
積雪- 雪質- 天気晴れのち雨
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/30 クローズ予定日2025/05/06

タングラムスキーサーカス[ 長野県 ]

タングラムスキーサーカス

ゲレンデ・雪質は抜群。丁寧なコース整備でグッドコンディションをキープし、各コースを、のんびり滑れるところ、アイテムが集中しているところ、スピードを出せるところ、と特徴づけてレイアウト!! また、キッズパークに動く歩道・チュービングなどが設置され、お父…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/04/06

竜王スキーパーク[ 長野県 ]

竜王スキーパーク

信州中野I.Cより16km。湯田中渋温泉郷近隣に標高1,930mのパウダースノーエリア竜王スキーパークがある。標高1,770mに建てられたSORA terraceに、長野市から北アルプスまで、冬の絶景を広がる!地元食材を使ったオリジナルのカフェメニュ…

初級
35%
中級
40%
上級
25%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇り時々晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/07 クローズ予定日2025/04/06

富士見パノラマリゾート[ 長野県 ]

富士見パノラマリゾート

●近いからすぐ行ける!八王子から90分、横浜から130分、名古屋から150分、静岡から100分と抜群のアクセス!(念のためチェーン及びスノータイヤをご用意ください。 ) 八ケ岳を一望する絶景ロングコースは約3kmと滑りごたえがあります。 最新スノーガ…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/04/05

志賀高原 焼額山スキー場[ 長野県 ]

志賀高原 焼額山スキー場

標高2,000mを誇る焼額山、湿気が少ない粉雪はまさにパウダースノーの聖地と呼ぶにふさわしい。針葉樹林が美しい林間コースが特徴で、バリエーション豊富な20コースは、初級者から上級者まで存分に楽しめる。中でもオリンピックコースは、世界のトップレーサーが…

初級
20%
中級
50%
上級
30%
非圧雪
23%
圧雪
77%
積雪- 雪質- 天気曇り時々晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/07 クローズ予定日2025/05/06

白樺湖ロイヤルヒル[ 長野県 ]

白樺湖ロイヤルヒル

白樺湖ロイヤルヒルは、晴天率約80%と高く、また人工降雪により常に安定した ゲレンデコンディションを維持しております。 多彩な7本のコースは、初心者やお子様連れのファミリー向けのコースから、スノーパークやコブ斜面も常時整備しており、コンパクトながら幅…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況シーズン終了 オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/30

つがいけマウンテンリゾート[ 長野県 ]

つがいけマウンテンリゾート

北アルプス白馬エリア最大級の広大なフィールドは、緩斜面で幅が広く、初心者や初級者からファミリーまで安心して楽しめ、ちびっこも楽しめるキッズパークも!レクチャーを受けた方のみの「TSUGA POW DBD」と呼ばれる非圧雪エリアも!バックカントリーも楽…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/01 クローズ予定日2025/05/06

エイブル白馬五竜[ 長野県 ]

エイブル白馬五竜

白馬村の玄関口に位置する絶好のロケーションにあるエイブル白馬五竜。安定したゴンドラ、リフトの稼働率を誇り、上質な雪質と絶景の展望で初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが魅力。いいもりゲレンデは動く歩道のあるファミリーランドいいもりがあり、ファミリ…

初級
35%
中級
40%
上級
25%
非圧雪
15%
圧雪
75%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/30 クローズ予定日2025/05/06

信州松本 野麦峠スキー場[ 長野県 ]

信州松本 野麦峠スキー場

自然豊かな奈川高原の凛とした空気。正面には存在感ある3000m級の山々を従える乗鞍岳。角度によって見え方が変わる山頂はNOMUGIから見るとその名の通り「馬の鞍」の形に見えます。スカイライナーからは左手に穂高連峰、後方右に御嶽山。リフト乗車中も滑走中…

初級
25%
中級
45%
上級
30%
非圧雪
15%
圧雪
85%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/20 クローズ予定日2025/03/23

シャトレーゼスキーバレー野辺山[ 長野県 ]

シャトレーゼスキーバレー野辺山

シャトレーゼスキーバレー野辺山は都心から約2時間半の好アクセスと高い晴天率でウィンタースポーツデビューにピッタリなスキー場! 安定のコンディション、コースの半分が緩やかな初級コース、さらには充実のキッズパークでスキー、スノーボードからそり、雪遊びまで…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
圧雪
90%
コブ
10%
積雪- 雪質- 天気雨のち晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/15 クローズ予定日2025/03/23

奥志賀高原スキー場[ 長野県 ]

奥志賀高原スキー場

日本最大のスノーエリアである志賀高原の中で一番奥に位置する奥志賀高原スキー場は、家族で楽しめる初心者向けのコースから、全長3kmのダウンヒルコースまで、多彩なゲレンデをラインナップしています。

初級
20%
中級
60%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気曇り時々晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/05/06

シャトレーゼスキーバレー小海[ 長野県 ]

シャトレーゼスキーバレー小海

上級者も納得の最長2.5kmのダウンヒルコースを持つ本格スキー場!源泉かけ流し天然温泉付きの高原リゾートホテルでの滞在も魅力!ウェルカムスイーツや本格コース料理、鉄板焼きステー機ダイニングなど多彩な食事メニューを楽しめるこだわりのレストランなどちょっ…

初級
40%
中級
50%
上級
10%
非圧雪
5%
圧雪
95%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/14 クローズ予定日2025/03/23

菅平高原スノーリゾート[ 長野県 ]

菅平高原スノーリゾート

菅平高原スノーリゾートは長野県上田市にある、60コース(日本第2位)&東京ドーム37個分(175ha)の総面積を誇る日本最大級の巨大スキー場。 菅平には「滑りやすい」理由がたくさん!とにかく広いので人が分散し、自分のペースで快適に滑れるし、晴天率80…

初級
20%
中級
60%
上級
20%
非圧雪
3%
圧雪
95%
コブ
2%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/22 クローズ予定日2025/04/20

八千穂高原スキー場[ 長野県 ]

八千穂高原スキー場

信州・北八ヶ岳に位置する日本一の白樺林に囲まれたスキー場。一度味わったら止められない標高1830mの抜群の雪質を堪能してください。コンパクトながら綺麗に圧雪されたカービングバーンとパークやモーグルなどの多彩なアトラクションで一日中楽しめるゲレンデです…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/01 クローズ予定日2025/04/19

Mt.乗鞍スノーリゾート[ 長野県 ]

Mt.乗鞍スノーリゾート

18歳以下いつ何回来てもリフト無料!!「この雪を知らずに大人にはさせない!」乗鞍岳(3,026m)の中腹に広がり、全域が中部山岳国立公園に含まれています。ゲレンデトップは2,000mに達し、水分の少ない「乗鞍パウダー」が自慢。3月に入っても上質の雪を…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
25%
圧雪
75%
積雪- 雪質- 天気晴れ時々曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/12/21 クローズ予定日2025/03/30

湯の丸スキー場[ 長野県 ]

湯の丸スキー場

首都圏から2時間余りとアクセスに恵まれており、何といってもシーズンを通してのパウダースノーが自慢の標高1,700mから2,000mに広がるゲレンデは幅も広く変化に富み、北アルプスを望むロケーションは最高。ソリ専用チビッコ広場、ボードパークも充実。タイ…

初級
40%
中級
40%
上級
20%
非圧雪
5%
圧雪
90%
コブ
5%
積雪- 雪質- 天気晴れのち曇り
ゲレンデ状況- オープン予定日2024/11/下旬 クローズ予定日2025/04/06

長野県のエリア情報

長野県は古くからスキーが盛んで、県内に大小さまざまなゲレンデが多数点在。長野オリンピックの開催地にもなり、オリンピックに縁ある施設も多い。エリアごとに個性があり、北部は積雪が豊富、東部や南部は引き締まった雪が特徴。歴史ある神社仏閣、国宝に指定されている城など観光スポットも充実。蕎麦や野沢菜など名物料理もたくさん揃っている。

PAGE TOP